[MT4インディケーター] 複数の%Rが表示される「WPR Vsmark Indicator」
WPRとはラリーウィリアムズの考案した「Williums %Range(通称%R)」のことで、このインジでは4つのパラメーターの%Rを同時に表示させることができます。
私自身、%Rは現在ではあまり使用している人の少ないイメージですが、とある優位性の高い有料のシグナルインジの中に組み込まれていて驚いたことがあります。
このインジの使い方としては、4本もしくは3本が上限や下限に来たときに逆張りのエントリーを仕掛けるようです。
デフォルトでは一番大きなパラメーターが277ですので、ここは好みに合わせて変更するのも有りかなと思います。
パラメーター設定画面

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)
![[MT4 EA] トレードの発注が楽にできる「me_SimpleTradingDashboard v3.4 」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081612-mesimple.png)