お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] ロンドン・オープニング・レンジブレイクを狙うための「London BreakoutV9-BT」
ロンドン・オープニング・レンジブレイクを狙うためのインジです。ロンドン・オープニング・レンジとは、ロンドン市場開始1時間の値幅をレンジとして、それをブレイクしてきたところで仕掛けるシンプルな手法です。世界三大市場で最もお金が動くのがロンドン時間で、大きなブレイクが発生しやすい時間帯ですから、この狙い方は理にかなっています。London BreakoutV9-BTでは、指定した時間帯をレンジとして、それが終わったらエントリーや利食いの水準を示すゾーンが示されます。時間帯や利食いのゾーンは変更可能で...
[MT4インディケーター] マルチタイムに対応し、表示のオンオフも可能なGMMA「guppy ma mtf BT」
GMMAを表示するタイプのインジの中で最も高機能なインジです。向きによって色の変わるGMMAを表示し、チャート上の「guppy」のボタンをクリックすると、GMMA表示のオンオフもが可能です。人によっては向きによって色が変わる機能が邪魔だと思うかもしれませんが、これは設定で変更可能です。また、GMMAを構成する12本の移動平均線についても、期間や計算方法、適用価格などが変更できて、痒い所に手が届く仕様になっています。さらにマルチタイムにも対応していますので、上位足のGMMAも表示可能。 下のチャー...
[MT4インディケーター] 色々な形で移動平均クロスを表示する「Average crosses arrows or lines (mtf + alerts + candles + btn)」
2本の移動平均線を表示するインジです。デフォルト設定では普通のインジに見えますが、色々な機能を有しています。まず、2本の移動平均線について様々な表示方法が選択できます。 2本のMAとサインを一緒に表示したり、ローソク足の色を変えたり・・・と出来ますので、好みに合わせて利用できます。また、マルチタイムにも対応しているので上位足のMAも表示可能で、MAの計算方法については非常に多くの中から選べます。表示のオンオフ機能も付いているので、必要な時だけ表示させる・・・といった使い方に向いています。パラメー...
[MT4インディケーター] 逆張りのシグナルを出す「Hoffman System」
2本の移動平均線とサインを出すインジです。サインの出方としては完全な逆張りで、ロジックは以下の通りです。2本移動平均線がゴールデンクロスしている時に、長い上ヒゲの足が出たらショートサインデッドクロスしている時に、長い下ヒゲの足が出たらロングサイン比較的条件が軽いため、サインの頻度も多くなってしまうため、選別の必要はあります。より大きな流れを読んで、トレンドの押し目や戻りとなる個所でサインが出たところでエントリーしてやれば、ピンポイントのエントリーが出来るかと思います。勝率は低いですが、当たれば大...
[MT4インディケーター] ストキャスティクスの状況をローソク足の色に反映させる「Stochastic candles BT 1.1」
ストキャスの状況をローソク足の色に反映させるインジです。ストキャスティクスが上限に到達するとローソク足の色が緑色、下限に到達すると赤色に変わります。また、設定で足の色が変わった所で(上限や下限に到達した所で)サインを出すこともできますし、ボタンクリックで表示のオンオフも可能です。下のチャートでは同じパラメーターのストキャスを表示しています。 ストキャスの状況がしっかりと足の色に反映していることが分かります。また、このインジはマルチタイムにも対応しており、上位足のストキャスも反映できます。 下のチ...
[MT4インディケーター] 特定の時間帯の値幅をブレイクしたら足の色が変わる「bulliz – high low indicator」
ボックスブレイク系のインジです。特定の時間帯のレンジ上限と下限に水平線が引かれ、それをブレイクすると足の色が変わります。ボックスブレイク系のインジは他にもありますが、このインジのように足の色が変わると見た目にも分かりやすいですので、使い勝手も良いですし、過去検証する際にも便利だと思います。ボックスの時間帯は任意で変更可能です。パラメーター設定  手軽で簡単、無裁量。なのに勝てる最強のオープニングレンジ・ブレイクアウト手法
[MT4インディケーター] Sidusに色々と機能が追加された「Sidus v3.01 (arrows + alerts + mtf + candles + BT)」
2本の移動平均線とRSIでサインを出すSidus系のインジです。このインジではサインの他に2本の移動平均線や現在のサインの方向に合わせてローソク足の色が変わる機能が備わっています。そのため、視覚的にトレンド方向が分かりやすくなっているのが特徴です。また、マルチタイムにも対応していますので、上位足のトレンド方向も確認しやすくなっています。 下のチャートは1時間足チャートに4時間足のSidusを表示しています。 大きな流れを見る際にも重宝するでしょう。更にはボタンオンオフ機能も付いていますので、一時...
[MT4インディケーター] オンオフ機能が付いた!「Semafor+123Triangles BT」
Semafor+123Trianglesにボタンオンオフ機能が追加されたインジです。 Semafor+123Trianglesとは、高値や安値を検出する「Semafor」を利用して、ダウ理論の第3波ブレイクを狙うためのインジです。 第1波と第2波が決まるとトライアングルが表示され、第1波をブレイクしてきたらエントリーする・・・といったシンプルなルールにはなりますが、無裁量でエントリーが分かるのでメリットは大きいです。 このインジはさらにボタンオンオフ機能が追加されていますので、...
[MT4インディケーター] 5本の移動平均線をオンオフできる「5EMAPrice+ BT」
5本の移動平均線を表示し、それらの表示をボタンクリックでオンオフできるインジです。 5本の移動平均線については、1本ごとに期間、計算方法、適用価格の変更が可能です。 マルチタイム機能が付いていない点でMAs_MTF_toggle_v1.5の下位互換になってしまっている点は否めませんが、 「上位足のMAは不要だけど、同時に複数のMAを表示したい」 と思う人にとっては役立つインジになると思います。 ボタンオンオフ機能も便利ですのでオススメです。 パラメーター設定 ...
[MT4インディケーター] トレンドライン&サポレジゾーンをオンオフできる「MZZ9_trendLine_SR BT」
複数の時間足の波を把握するジグザグを利用してサポレジゾーンやトレンドラインを表示する「MZZ9_trendLine_SR」にボタンオンオフ機能が付いたインジです。下のgif動画にあるように、手軽にサポレジゾーンのオンオフが可能です。 このインジは複数の時間足のトレンドラインやサポレジゾーンを表示します。そのため、大きな流れの中で現在のレートがどんな所にあるのか?トレンド中か保合い?などが非常に分かりやすくなります。ラインを引くのが苦手な方や、一貫性のあるライン分析をしたい方にオススメです。パラメ...
[MT4インディケーター] ジグザグを利用してチャネルラインを表示する「JJN-AutoPitchforx BT」
ジグザグを利用して自動でチャネルラインを引くインジです。任意の時間足のジグザグを参照するため、チャートの時間足を変更してもチャネルライン自体は変わりません。そのため、大きな時間足のチャネルの中で下位足がどのような挙動をしているのかを客観的に見る際に便利だと思います。また、チャート上に表示される「APF」のボタンをクリックすると表示のオンオフが可能です。一時的に参照したり、他のチャート分析をする際などに使える機能です。パラメーター設定  
[MT4インディケーター] オンオフ機能が付いたHidden Gap「WRB-Hidden-Gap-BT」
以前ご紹介したFairValue Gap(別Hidden Gap、インバランス)を認識するインジに、ボタンオンオフ機能が付きました。FairValue Gapとは以下の図にあるように、前の足と次の足が重合していない価格帯になります。 FVGは需給のバランスが崩れた個所のため、価格が再度戻ってくる可能性が極めて高いとされています。このインジはそんなFVGを認識しつつ、ボタンクリックで表示のオンオフが可能です。 FVGは存在感がありますが、その分だけ他のチャート分析がしにくくなるデメリットがありまし...
[MT4インディケーター] MAクロスでサインを出したり足の色が変わる「2xMA (candles + arrows) BT 1.4」
2本の移動平均線のクロスが視覚的に分かりやすくなるインジです。このインジをチャートにセットすると、2本の移動平均線が表示され、それらがクロスした所でドットのサインとローソク足の色が変わります。2本のMAのクロスの状況がすぐに分かって便利です。設定では、好みに合わせてMAの表示ドットの表示ローソク足の色の変更の3項目それぞれについて表示・非表示が可能です。 また、このインジはマルチタイムにも対応しています。 下のチャートでは1時間足チャートに4時間足の2xMA (candles + arrows)...
[MT4インディケーター] 特定の時間に縦線を引く「vertical_time_lines」
毎日の決まった時間に縦線を引くインジです。同時に表示できる縦線は最大で6本で、それぞれについて時間や色、スタイル、表示の有無が選択できます。セッションの切り替わる時間、重要指標が発表される時間、自分で決めたトレード開始・終了時間などに縦線を引くことで、時間を意識したトレードが出来るかと思います。また、このインジにはボタンオンオフ機能が付いています。 縦線も視覚的な影響がありますので、それを一時的にオフにしてローソク足だけに集中できるようになるのも一つのメリットでしょう。パラメーター設定 &nbs...
[MT4インディケーター] バンドウォークが分かりやすくなる「BB matome BT」
ボリンジャーバンドのバンドウォークが分かりやすくなるインジです。このインジでは、ローソク足の実体がボリバンの±2σを抜けると、その方向の1.1σ~1.9σまでが表示されるようになります。そのため現在バンドウォーク中かどうかが視覚的に分かりやすくなります。これと一緒にボリバンも表示するのも良いでしょう。 また、ボタンオンオフ機能も付いていますので、一時的に表示・非表示が可能です。 トレンドのある通貨ペアを見つけたり、相場の状況を見たり、エントリー判断に利用したり・・・と様々な用途で役立つインジだと...
[MT4インディケーター] バンドをブレイクしたらサインの出るボリバン「BB (arrows+button)」
ボリンジャーバンドを表示し、バンドを終値でブレイクした所でサインの出るインジです。バンド系のインジの中には、バンドタッチで逆張りのサインが出るものもありますが、このインジでは順張りのサインを出します。サイン点灯時にはアラートやメール送信、プッシュ通知等に対応しています。チャート上部の「BB」のボタンを押すと表示のオンオフが可能ですので、必要な時だけ表示できます。また、マルチタイムにも対応していますので、上位足のボリバンとサインも表示できます。 下のチャートでは1時間足チャートに4時間足のバンドと...
[MT4インディケーター] VQをベースとした「volatility_quality_nrp_-_stridsman_2.01_alerts_arrows_mtf BT」
VQをベースとして作成されたインジです。パラメーターや水色とピンク色に変わるラインと、それらを平均化した青いラインが表示されます。VQは基本的にはトレンドフォロー型ですので、このインジもトレンドフォロー用の指標として利用できます。設定内では、様々な条件においてサインを出すか出さないかの選択ができます。 下のチャートではすべてのサインを出すようにしています。 色が変わったポイント、クロスしたポイントなどでサインが出るのが分かるかと思います。また、マルチタイムにも対応していますので上位足表示も可能で...
[MT4インディケーター] ボリバンを使って反転のサインを出す「BB_fly」
自作インジです。ボリンジャーバンドの±2σよりも、足が完全に外にあるところで逆張りのサインを出します。 足が完全にバンドの外にあるとは、ヒゲもバンドに触れていない状態のことです。このロジックをベースにして、BB_flyは3種類のサインを出します。通常のサイン 通常のサインとは、上記の基本ロジックに従った形でサインが出ます。デフォルト設定では白色のサインになります。フィルター1:サインの出るひとつ前の足が3σを終値でブレイクしていない フィルター1では、基本ロジックに加えて、サインの出るひとつ前の...
[MT4インディケーター] ボリバンのスクイーズが分かりやすい!「Bollinger bands squeeze (alerts + btn)」
価格の動きが非常に小さい「スクイーズ」の状況をボリバンと共に示すインジです。このインジでは、通常だとバンドの内側に緑や橙色のゾーンも一緒に表示されますが、スクイーズになるとそれが表示されなくなります。バンドを見るだけで現在がスクイーズか否かが一目でわかるのは便利ですし、スクイーズ中の無駄なエントリーが避けられます。また、スクイーズになったり、スクイーズが終わるとアラートが鳴る機能も付いていますので、ボラティリティブレイクアウトを狙う際にも重宝するでしょう。さらに、このインジにはボタンオンオフ機能...
[MT4インディケーター] マスターキャンドルと包み足を認識する「MasterCandle_OB_PB」
マスターキャンドルと包み足を認識するインジです。マスターキャンドルとは、下の画像のように1本のローソク足の値幅内に、続く数本の足が「はらまれている」プライスアクションのことを言います。 マスターキャンドルが出たら、その高値か安値をブレイクした所で仕掛けるのがセオリーです。また、このインジでは包み足も一緒に認識します。マスターキャンドルははらみ足の応用系なので包み足は性質は異なりますが、どちらともブレイクアウトを狙う際に使えるローソク足のパターンです。パターン出現時には足が塗りつぶされますので、視...