お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] 相場の流れの変化が見える「Phase change index – averages smoothed」
移動平均線を平滑化してオシレーター化したインジです。デフォルト設定では80以上ならラインが水色、20以下ならオレンジ色で表示されます。また、このインジは上限に到達した期間等を枠で囲って、相場の行き過ぎた期間やレンジの期間を見やすく表示しています。相場のサイクルを見るのにも有効かと思います。他にも様々なカスタマイズが可能で、パラメーターはもちろんのこと、平滑化の計算方法や二重平滑化するかどうか等、色々と設定出来ます。利用者を選ぶとは思いますが、可能性を秘めたインジだと思います。
[MT4インディケーター] 【リペイント無し】比較的長めにホールドするサインが出る「volatility-hypertrend」
頻繁にサインが出るタイプではありませんが、結構良いシグナルを出すインジです。チャートを設定すると下の方にオシレーターのようなラインが表示され、これらがクロスするとローソク足上にサインが表示されます。サインはリペイントされませんし、アラート機能やEメール機能も備わっています。ポジション保有期間が長めなので、サインに従ってエントリー&エグジットするよりは、サインでエントリーしてエグジットは自分で決めるやり方の方が利益を出しやすいかと思います。
[MT4インディケーター] 大きな動きを予知する?「LK_FDI_V2」
チャート下にバンドのようなラインが表示されるインジです。上のバンドの色は緑色で固定されていますが、下のバンドは基本が黄色、時に青色に表示されます。下のバンドの色が青色の時は、その後相場に大きな動きが出そうな状態を意味しているようでなかなか興味深いです。ブレイクを狙う人にはお勧めです。
[MT4インディケーター] クロスだけで勝てる?「AlaskanPipAssassinMod」
ローソク足の下に2本のラインが表示されるインジです。よくあるタイプのインジではありますが、よくよく見てみると2本のラインのGC、DCだけでもそれなりに勝てそうな感じがします。レンジ相場はさすがに苦手ですが、それなりにメリハリのある動きなら、下降トレンドの終わりでゴールデンクロスして、そのまま上昇トレンドの流れになる事もよくあります。地味な見た目以上に優秀なインジだと思います。
[MT4インディケーター] 4つの時間軸でケルトナーチャネルの状況を示す「4 time frame Super Keltner Stops nmc」
4つの時間軸でケルトナーチャネルの状況を示すインジです。ローソク足がケルトナーチャネルの上バンドを抜けるとバーが緑色に表示され、その後下バンドを抜けるまでは緑色が続きます。下バンドを抜けると今度は赤色のバートなり、今度はローソク足が上バンドを抜けるまでは赤色が続く仕組みです。ユーロ円30分足にケルトナーチャネルとこのインジを表示させました。 一番下の30分足のバーを見ると、上バンドを抜けたところで緑色に変わっているのが分かるかと思います。このような判断を4つの時間軸で行うインジです。4つの時間軸...
[MT4インディケーター] 様々なタイプの移動平均線とローソク足の状況を4つの時間軸で見られる「4 time frame averages – 4 price trends 2」
4つの時間軸でローソク足と移動平均線の状況が見られるインジです。ローソク足が移動平均線よりも上にあればバーが緑色、逆にローソク足が移動平均線より下にあればバーは赤色に表示されます。 上のチャートは30分足で14EMAを表示させており、下の4 time frame averagesも14EMAの設定しています。バーの一番下のM30とローソク足チャートのEMAの関係を見比べると分かりやすいです。 ローソク足が白いEMAを上抜くと緑色、下抜くと赤色になるのが確認できます。このインジは表示する時間軸やパ...
[MT4インディケーター] トレンドの向きをチャート下のバーで示す「Deep Bar Indicator」
相場の方向を示すインジです。チャート下にバーとして表示され、相場が上向きになると青色、下向きになると赤色に表示されます。精度としてはまずまずで、相場のトレンドを見たり、フィルタリングに使えると思います。また、パラメーターも細かく設定できますので、こだわる方にも満足できるインジかと思います。
[MT4インディケーター] T3移動平均線が複数表示される「T3 Taotra」
T3移動平均線がチャート下に最大で6本表示することのできるインジです。T3移動平均線とは、通常の移動平均線を3回平滑化したもので、滑らかな曲線を描きます。相場のトレンドを見たり、パラメーターの違うT3MAのクロス具合を見てエントリー&エグジットをするのに使えるでしょう。メインチャートに色々と移動平均線を表示させるのが嫌な人には役立つと思います。T3MAを表示するインジケーター等は以下からご覧ください。
[MT4インディケーター] シンプルだけど深い「TrendContinuation」
チャート下に2本のラインが表示されるインジです。青色のラインが赤色のラインよりも上になったら上昇トレンド、逆なら下降トレンドと判断します。良くあるタイプのインジの一つではありますが、意外にもレンジ相場にも耐性がありますし、ダイバージェンスを見ると機能していることが多いように感じます。シンプルですが、面白いインジだと思います。
[MT4インディケーター] CCIをT3化した「T3 CCI」
CCIを3回平滑したインジです。 通常のCCIと比較すると、滑らかに表示されます。 これが期間のT3CCI(上)と通常のCCI(下)を比較したものです。 通常のCCIと比べると、T3の方がギザギザが取れて見やすいかと思います。
[MT4インディケーター] Kwanをヒストグラム化した「Kwan histo_mtf+alerts nmc」
Kwanというオシレーターをヒストグラム化したインジです。KwanはRSI、ストキャスティクス、モーメンタムといった有名なオシレーターを組み合わせたインジとなります。使い方としては緑色の時は上昇、赤色の時は下落と考えるのが基本です。 マルチタイム機能も付いているので、上位時間軸のKwanヒストグラムを表示させることも可能です。
[MT4インディケーター] 複数のMAとローソク足の位置関係をバーで表示する「Multi Moving Average」
ローソク足とMAの位置関係をチャート下のバーで示すインジです。デフォルトはEMA13、34、55,89で、ローソク足が各MAよりも上にあれば水色、下にあれば赤色のバーが表示されます。各パラメーターは任意で変更することが可能です。大きな流れから小さな流れまでを一気に見れるので便利かと思います。
[MT4インディケーター] ストキャスの進化版?「Robby DSS Bressert Colored」
Walter Bressert氏によって開発されたDSS Bressertというインジを改良したもののようです。DSSとは、Double Smoothed Stochastic(二重平滑ストキャスティス)の意味で、通常のストキャスティクスよりも滑らかな動きをします。そしてRobby DSS Bressert Coloredは上昇時は青色、下落時は赤色のドットで色分けされており、読みやすい仕様になっています。分かりやすいオシレーターを探している方には有効かも知れませんね。
[MT4インディケーター] 完璧なRCI「Spearman Rank Correlation」
RCIとしては最も機能が充実したインジです。RCIとは、スピアマンの考案した順位相関係数をインジ化したものです。このインジもRCIを表示するのですが、通常のRCIよりも高性能です。 何が高性能なのか?については続きをご覧ください。また、通常のRCIは以下のリンクを参考にしてください。上限、下限に来ると色が変わる上のチャート画像に表示されているとおり、RCIが上限や下限に来るとラインの色が変わります。上限や下限の値は任意で変更できますので、トレンドの反転や押し目を狙う際には視覚的に便利ですね。RC...
[MT4インディケーター] RSIのT3版「T3 RSI」
RSIを3回平滑化したものが表示されるインジです。チャートに表示されると、赤色と白色のラインが表示されます。 白色のラインは通常のRSIで、赤色のラインがT3RSIです。こう見ると、平滑化によってかなり動きがデフォルメされて滑らかになっていますね。ちょっとしたRSIの挙動に反応して失敗してしまう人には効果的だと思います。
[MT4インディケーター] マルチタイムでRSIを分かりやすく表示する「4 time frame rsi 2.1 Levels nmc」
4つの時間軸でRSIの状況を示すバータイプのインジです。このインジでは各時間軸においてRSIが上限に達すると青色のバーが表示され、下限に達すると橙色のバーが表示されます。 上限でも下限でもなければ何も表示されません。RSIのパラメーターや上限下限の値、そして表示させる時間軸は任意で変更できます。マルチタイムでRSIを見ている方にとっては有用なインジだと思います。
[MT4インディケーター] 敏感に反応しやすいオシレーター「FNCD」
2本のラインが表示されるオシレーターです。注目すべきは黄色いラインですね。 ローソク足の大陰線や大陽線が出ると敏感に反応して大きく動き出します。ラインのクロスを見ても良さそうですし、黄色いラインとローソク足のダイバージェンスもなかなか機能しそうに思えます。ちょっと変わったオシレーターを探している方にはオススメです。
[MT4インディケーター] T3を利用してトレンド方向を示す「uni_cross_histo_nmc_alerts__shift」
チャート下にトレンド方向を示すインジです。詳しくは分かりませんが、T3を利用しているようで、結構頻繁にトレンド方向が切り替わります。 そのため、ダマシに合うことはあるもののトレンドの初動を狙えるメリットもあります。またこのインジはマルチタイムに対応しています。 上位時間軸のトレンド方向を表示させられますので、相場環境の判断の一助にもなるでしょう。
[MT4インディケーター] 4種類の色でトレンドの強弱を示す「B-Gen Trend」
チャート下に表示されるバータイプのインジです。通常この手のインジはトレンドが上向きか下向きかを示すだけなのですが、このインジは4色のバーでトレンドの強弱を表示します。 青色:強い上昇トレンド 水色:弱い上昇トレンド 赤色:強い下降トレンド ピンク色:弱い下降トレンド シンプルですが、その分だけ分かりやすく汎用性の高いインジだと思います。 上位時間軸に表示させて勢いをみるのも有りでしょう。