お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] 平滑化したRSIにバンドやドットが表示される「ift rsi (alerts + arrows + fl’s)」
RSIをベースとしたインジです。このインジでは、RSIやRSXなどを更に平滑化したオシレーターに、バンドも加えて表示されます。そのため、「買われすぎ・売られすぎ」がより鮮明に分かりやすくなるメリットがあります。また、このインジはRSIの色の切り替わりでサインを出すことも可能です。 短期的な現在の方向を知るのにも役立ちます。ベースとなるRSIの計算方法の選択や、バンドの種類の選択など、好みによって切り替えられる項目は多いです。玄人向けですが、興味深いインジであることは間違いないでしょう。パラメータ...
[MT4インディケーター] 3つの時間足のストキャスを表示できる「iSWOL_for_ex V2_3TF」
3つの時間足のストキャスティクスを表示するインジです。デフォルト設定では1つの時間足のみの表示となりますが、設定で上位足を指定することで下のように3つの時間足でストキャスを表示できます。 マルチタイムでストキャスを監視したい方にお勧めです。パラメーター設定 TF_Indicator:表示させたい時間足を入力(3つ入力することで3つの時間足で表示される)SHow_Signal_Line:trueにするとシグナルラインも表示
[MT4インディケーター] MACDと似ている?「Forex Professional Engineering」
2本の連続したドットとヒストグラムが表示されるインジです。2本のドットは期間の違う移動平均線のようなもので、そのドットの差がヒストグラムとして表示されます。そのため、見た目は少し奇抜ではあるものの、MACDと似たインジケーターとなっています。トレンド方向を見極めたい場合に有効なインジかと思います。パラメーター設定
[MT4インディケーター] ティックチャートを示す「tick_on_chart_2」&「tick_on_chart_histo」
ティックチャートを表示するインジケーター2つです。上の方のtick_on_chart_2は、ティック情報をそのまま表示します。下のtick_on_chart_histoはティックデータを平均化したものをヒストグラム化しています。ティックを使う人はスキャルパーが多いと思いますが、ちょっとした動きに敏感に反応したい方にお勧めします。
[MT4インディケーター] WPRをベースとした「wpr_ma_-_mtf_2.1_amp_divergences」
「Williams % Range(WPR)」をスムーズド化したインジです。通常のWPRよりもかなり滑らかなラインを描きます。 WPRと比較すると以下のようになります。 角が取れて見やすくなっています。また、このインジはダイバージェンスやマルチタイム表示も可能になっています。WPRを使用している方にお勧めしたいインジです。パラメーター設定
[MT4インディケーター] マルチタイムで2つの期間のストキャスを表示させる「Stochastic_All_Correct_MTF_nrp_x3」
ストキャスを表示させるインジです。このインジではストキャスティクスのK Fast、K Slow、D Slowの3本を1セットとして、それらを2セット表示します。セットごとのパラメーターは自由で、時間足も選択できます。 下のチャートは1時間足チャートに1時間足と4時間足のストキャスを表示させています。 K Fastのラインを消せば通常のストキャスティクスになりますので、マルチタイムでストキャスを使いたい方にお勧めします。パラメーター設定
[MT4インディケーター] サイクルを示すCCI「FX_Sniper’s Ergodic CCI Trigger mtf」
エルゴティックCCIというCCIを3回平滑化したインジです。平滑化した回数が多いため、相場の波を見やすくデフォルメ化してくれます。CCIがベースではありますが、買われすぎ・売られすぎを見るよりは波を捉えるために利用する方が良いかと思います。また、このインジはマルチタイムに対応しています。 下のチャートは1時間足に4時間足のFX_Sniper’s Ergodic CCI Trigger mtfを表示させています。 マルチタイム化すれば大きな流れも見ることができます。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 一目均衡表の雲とローソク足の位置関係を示す「ZB-CloudMatrix 2」
一目均衡表の雲とローソク足の位置関係を示すインジです。足が雲よりも上にあれば緑色、下にあれば赤色、雲の中にあれば灰色で表示されます。下のチャートは一目均衡表と一緒に表示させたものです。 一目均衡表の中でも雲と足の位置関係だけに注目したい場合にはわかりやすくていいと思います。パラメーター設定 Signal_Arrows:trueにするとバーの色が切り替わる際に矢印が出ます。
[MT4インディケーター] スムーズド化したストキャスティクス「Recursive smoothed stochastic Prompt」
かなり滑らかにスムーズド化したストキャスティクスです。実線で向きによって色の変わるストキャス本体のほかに点線のバンドも一緒に表示されます。このインジでは、チャート上に表示される白色のマス目に直接数字を入力することでパラメーターの変更ができます。下は一例です。 色々とパラメーターを弄って見たい・・・という方にお勧めします。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 2本のRSIが表示されシグナルも出てスキャルに使える「RSI_Scissor_wAlert」
2本のRSIとサインの出るインジです。サインの条件は以下の通りです。短期のRSIが上限にあり、長期のRSIが50の値を上抜ける短期のRSIが下限にあり、長期のRSIが50の値を下抜けるロジックとしてはトレンドフォローのサインが出るようになっています。長期のRSIの流れを見ながらトレンド方向にエントリーしたい場合に使えます。サイン出現時にはアラート、メール送信、プッシュ通知に対応していますので、チャートから離れていてもチャンスを逃すことはありません。スキャルピングに使えるインジかと思います。パラメ...
[MT4インディケーター] 複数の移動平均線から成るオシレーター「averages composite trend +arrows」
複数の移動平均線をベースに作られたオシレーターです。ぱっと見では普通のオシレーターですが、デフォルトでは2、4、8、16、32、64期間のNonlag MAをベースとしています。このインジは様々なMAに対応しており、マルチタイム&シグナル表示も可能です。下のチャートは1時間足チャートに4時間足のaverages composite trend +arrowsを表示させています。 オシレーターがゼロラインを跨いだところでサインが出ています。トレンド方向もわかりやすいですので、好みに合わせてカスタマ...
[MT4インディケーター] 期間・時間足の違う4本のRSIを同時に表示できる「RSI_4xMTF_L50_Signals_v1.2」
4本のRSIが表示されるインジです。4本のRSIはそれぞれ期間や時間足を自由に設定することができます。そして、4本が同時に特定の値(デフォルトでは50)を上抜け、下抜けするとサインが出現します。下のチャートは15分足に様々な時間足の設定をしたRSIを表示させています。 様々な表示ができますので、普段RSIを使っている方にお勧めです。パラメーター設定
[MT4インディケーター] RSIをローソク足表示した「RSI_candles_seffx」
RSIをローソク足表示したインジです。RSIの勢いが分かりやすくなります。 通常のRSIと一緒に表示してみました。 推移自体は全く同じとなります。ただ、Rsi Candlesのローソク足が高値圏や安値圏で包み足となると、高確率で反転します。RSIに加えてローソク足のプライスアクションも一緒に考えて検証すると面白い結果が得られそうです。パラメーター設定
[MT4インディケーター] CCIとRSIを組み合わせてサインのでる「zKino_CCI_RSI_v5」
CCIとRSIを組み合わせてサインが出るインジです。サインの方向としてはトレンドフォロー型です。ある程度方向がしっかりと定まってからサインが出ますので、トレンドの初動を狙うよりはトレンドの勢いに乗る形のサインになります。パラメーターは色々と変更できますので、好みに合わせて使うと面白いでしょう。パラメーター設定
[MT4インディケーター] RSIをベースとしたCCI「CCI – of rsi – super smoothed 1.1」
RSIの値からCCIを求め、さらに平滑化したインジです。過去のデータが何度も使われているため、通常のCCIと比べると、かなり滑らかな描画になっています。同じパラメーターのCCIと一緒に並べてみました。 思っていたよりも、通常のCCIと似たような動きをしています。CCIを使っている方には興味深いインジになるかと思います。パラメーター設定
[MT4インディケーター] コナーズRSIを表示する「Connors RSI arrows」
コナーズRSIを表示するインジです。コナーズRSIとは、「コナーズの短期売買入門」「コナーズRSI入門」「魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門」等の書籍で有名な「ラリー・コナーズ」の考案した短期売買用のインジケーターです。コナーズRSIは3つの要素から成り立っています。RSIUp/Down LengthROCこのインジケーターでは、コナーズRSIが上下や下限に到達するとサインとアラートが鳴ります。基本的には短期売買用で、サインが出たら次の数本の足を狙っていくものになります。ちょっとした反発を狙う際...
[MT4インディケーター] 複数の時間足のRSIが同時表示できる「MTF RSI WITH VALUE」
複数の時間足のRSIを同時に表示することのできるインジです。デフォルト設定では、現在のチャートの時間足とそれよりも大きな時間足のRSIが全部表示されます。(設定で任意の時間足のRSIのみも表示可能です)例えば15分足に表示すれば、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足、週足、月足のRSIが同時に表されることになります。また、各時間足の現在のRSIの値も一緒に表示されます。全部の時間足のRSIを表示するとゴチャゴチャしますが、いつも使う時間足のみを表示させれば、大まかの流れが見やすくなる便利...
[MT4インディケーター] 2本のEMAからサインを出すバイナリー用インジ「Ema_High_Low」
EMAを使って逆張りのサインを出すインジです。チャート下に2本のバンドと、価格の推移に追従する赤いラインが表示されます。 赤いラインが上バンドを下抜けると売りシグナルが出現し、赤いラインが下バンドを上抜けると買いシグナルが出ます。パラメーター設定から、2本のEMAを使っていることになっていますが、どういったロジックでサインが出ているのかは不明です。一応、同じパラメーターのEMAを表示させました。 バイナリーオプションをされている方は使ってみてはいかがでしょうか。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 終値と上位足の始値やMAを比較する「Price_to_MTF_Open_or_MA_v1.2」
足の終値が、同じ時間帯の上位足の始値に対して上にあるか下にあるかを示すインジです。上位足の始値に対して、現在の足が上にあるのかどうかが一目でわかります。例えば上のチャートは30分足で、インジの設定は4時間足にしていますので、4時間足の始値よりも上にあれば緑色、下にあれば赤色で表示されるようになっています。また、このインジは上位足のMAよりも上か下かを示す機能に切り替えることもできます。下のチャートでは4時間足のSMA20よりも上か下かでバーの色が変わるようにしています。 2種類の機能が付いていま...