お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] 週足用のマーケットプロファイル「23tpo-cv4」
マーケットプロファイル系のインジです。このインジでは、1日ではなく1週間のマーケットプロファイルを表示します(恐らく) そのため、デイトレだけでなくスイングトレードでも活用できます。また、マーケットプロファイルの中で長時間ローソク足が滞在した価格帯にはラインが引かれますので、注目されやすいレートが一目で分かります。大きな時間枠でのマーケットプロファイルを利用したい方にオススメです。 
[MT4インディケーター] ローソク足の色でトレンド方向を示す「Pet-D_2」
トレンド方向が変わったらローソク足の色が変わるタイプのインジです。上昇であれば足が青色、下落であれば肌色に変わります。パラメーターの変更が可能で、期間を変更することでトレンドの切り替わりを調節することができます。この手のインジは視覚的にトレンド方向が分かりやすいですので、初心者の方にもオススメできますね。 
[MT4インディケーター] 平均足の同時足を分かりやすく表示する「HeikenAshi_DojiSpotter_Alert」
平均足の中に現れる「同時足」を黄色く表示するインジです。平均足もローソク足と同じで、同時足はトレンドの転換の予兆として利用されます。チャートを見ると分かりますが、平均足であっても実体が小さく上下に長くヒゲが伸びている足が出現すると、反転しやすいです。平均足を使ったトレードをしていて、早い段階で利食いをしたい場合には有効かと思います。  zip
[MT4インディケーター] トレンド方向を示すローソク足「trend-candlesticks」
トレンド方向を色で示すインジです。上昇であれば緑色、下落であればピンク色に変わります。ローソク足の色の変更は可能ですが、その他のパラメーターの設定はできません。そのため、数字を変更してローソク足の色の変わるタイミングをカスタマイズする事はできません。レンジ相場は苦手ですが、トレンド相場では分かりやすい指標になるかと思います。 
[MT4インディケーター] マルチタイムで直近のローソク足の動きの状況が見える「Recent Candles_wiedstone」
チャート下に複数の時間足のローソク足の推移を表示するインジです。デフォルト設定では週足、日足、4時間足、1時間足、30分足、15分足、5分足、1分足の直近5本のローソク足が表示されます。複数の時間足のローソク足の動きが一目で分かるのが良いですね。 トレンドフォローのトレーダーにオススメしたいです。パラメーター設定画面 表示させる通貨ペアや時間足、そして直近のローソク足何本までを表示させるかが設定できます。 
[MT4インディケーター] RSIの「売られすぎ・買われすぎ」をローソク足に示す「RSI Candle OverBought-Sold」
RSIが「売られすぎ」や「買われすぎ」の状況にあるときに、ローソク足の色に反映させるインジです。買われすぎの時はローソク足の色が赤色になり、売られすぎの時は緑色になります。RSIのパラメーターは変更可能で、売られすぎや買われすぎの値も任意で変更できます。RSIを使ってトレードしている方には役立つインジかと思います。パラメーター設定画面  
[MT4インディケーター] 相場の向きによってローソク足の色が変わる「candlesticks-bw-indicator」
相場の向きによってローソク足の色が変わるインジです。上昇なら足が緑色、下降なら足がオレンジ色、レンジだと色が変わらない仕様です。 よくあるタイプのインジですね。このインジはパラメーター設定は出来ませんが、比較的早く反応します。そのため、ダマシ的な動きも多いのですが、しっかりとトレンド方向を読んで、その押し目や戻りを狙う際の参考にはなると思います。 
[MT4インディケーター] トレンド方向によってローソク足の色が変わる「PerfecTrend_Lines」
赤色と青色のラインのクロスとローソク足の位置関係でトレンドを示すインジです。2本のラインがゴールデンクロスして、足が2本のラインよりも上にあれば、上昇トレンドとして足は水色になります。逆に2本のラインがデッドクロスして、足が2本のラインよりも下にあれば、下降トレンドとして足は赤色になります。足が2本のラインの間にある場合は色が付かず、この場合はレンジと判断します。視覚的にトレンドかレンジか分かりやすいですので、ダウ理論と組み合わせて押し目買いを狙っていくと良好な結果が得られやすいと思います。パラ...
[MT4インディケーター] 足が確定するまでの残り時間を表示する「dynamic_candle_timer」
現在の足が確定するまでの時間を表示するインジです。この手のインジは他にも多くありますが、このインジは現在の足の左側に水平線が引かれ、その付近に残り時間が表示される少し珍しい表記をしてくれます。シンプルながらもキャラの濃いインジだと思います。パラメーター設定画面  
[MT4インディケーター] 市場ごとに色わけされたマーケットプロファイル「R-MarketProfile」
市場ごとに色わけして表示されるマーケットプロファイルです。マーケットプロファイルとは、1日の中でどれだけその価格帯に滞在したかを横向きのヒストグラムで示すものです。長く滞在したレートほどマーケットプロファイルが横に伸び、それだけ意識されやすい価格と判断されます。また、マーケットプロファイルの形から判断する様々な戦略方法もあります。このインジは視覚的にも見やすく、マーケットプロファイルのピークのレートも数字で表示してくれます。マーケットプロファイルについては以下のサイトが分かりやすいです。マーケッ...
[MT4インディケーター] 横ばいの値動きを判定するSidewaysDetector
「sideways:横向き」ということで、横ばいの値動きを認識して青いボックスで囲んでくれるインジです。このインジをチャートに表示させると、値動きのほとんどが青く囲まれるため、結構厳しめに横ばい相場を判定する事が分かります。基本的には「横ばいを抜けて来たところのブレイクを狙う」というのがこのインジの使い方になりますが、横ばいを抜けてもすぐに新たな青いボックスに囲まれることもよくあります。相場の状況を考えながら使うのが良いかと思います。パラメーター設定画面 デフォルト設定では直近の値動きから2つだ...
[MT4インディケーター] 特定の時間帯のローソク足を消す「HideMyCandles」
特定の時間帯のローソク足を表示させなくするインジです。デフォルト設定では15:20~21:15までの足が消去されるようになっています。特定の時間帯を消せるということは、逆に言えば特定の時間帯だけを表示できるとも言えます。東京時間やロンドン時間など、特定の時間帯に絞って検証したい場合には使えるのではないでしょうか。パラメーター設定画面  
[MT4インディケーター] 基準線を基準にローソク足の色が変わる「kijun sen candles alerts」
価格が一目均衡表の基準線よりも上にあれば、ローソク足の色が緑色に、逆に価格が基準線よりも下にあればローソク足の色がピンク色で表示されるインジです。基準線も一緒に表示させてみました。 基準線を基準にしてローソク足の色が変わっていることが分かります。基準線を重要視してトレードしている方にオススメです。パラメーター設定画面 Price to use for the crossでは、基準線とローソク足のどの価格がクロスしたら色が変わるかを設定できます。デフォルトでは終値ですが、始値や高値・安値などから選...
[MT4インディケーター] プライスバンド(価格帯別出来高)が表示できる「00-PriceBand」
インジ職人の00(ダブルオー)さんが作成されたインジです。MT4にプライスバンド(価格帯別出来高、ボリュームプロファイル)を表示することができます。プライスバンドとは、価格帯ごとの出来高を示すもので、横に長く伸びている価格帯ほどそれだけ多くの取引があったことを示します。この点はどれだけ長く価格が滞在したかを示す「マーケットプロファイルと」と似た考えになるかと思います。取引が多くあった価格帯は、それだけ多くの市場参加者から意識されていると考えられるため、サポレジになりやすい傾向にあります。通常とは...
[MT4インディケーター] 勢いのある足を目立たせる「Momentum Candles v1.01」
ローソク足の値幅が、ある一定以上になると足の色が変わるインジです。大陽線や大陰線など、明らかに目立って動いた足を特定する際に使えます。パラメーター設定画面 このインジでは、ローソク足の「実体の値幅(始値-終値の絶対値)」と「足全体の値幅(高値-安値の幅)」の二つの条件を満たしたときに足の色が変わります。 Candle_pipvalueがローソク足の実体の幅の指定(pips) Hilow_pipvalueが足全体の値幅の指定(pips)となります。デフォルト設定では、ローソク足の実体の値幅が10p...
[MT4インディケーター] 上位足のローソク足が表示される「Candle Display v2 nmc」
チャート右に上位足のローソク足を4本表示させるインジです。デフォルトでは4時間足のローソク足が表示されます。このインジで表示される上位足のローソク足は、右にある方から古いローソク足となっており、少しわかりにくいです。4時間足に表示させて対応するローソク足を線で引きました。 これはパラメーター設定で変更できます。上位足のローソク足の流れを見たい場合に使えると思います。パラメーター設定画面 TimeFrame:ローソク足を表示させる時間足を選択Shift_Display:表示させるローソク足をどれだ...
[MT4インディケーター] 相場の勢いをローソク足に示す「candles-suite」
相場のトレンド状況によってローソク足の色が変わるインジです。色の意味合いとしては以下の通りです。 灰色:勢いなし 青色:上昇 緑色:上昇のクライマックス 紫色:下落 赤色:下落のクライマックスローソク足の色が変わってトレンド方向を教えてくれるインジは他にもありますが、このインジはトレンド方向と言うよりはローソク足1本1本の挙動について色が変わる意味合いが強いかなという印象です。色々とカスタマイズできますので、弄ってみると面白いでしょう。パラメーター設定画面  
[MT4インディケーター] ローソク足の値幅を示す「CandlePipsv1.2」
ローソク足の値幅を表示するインジです。ローソク足の上下にpips幅が示されますが、小数点以下は表示されません。これを表示させてトレードすると少しゴチャゴチャして見辛いとは思いますが、相場環境を見る際にどれくらいのボラティリティがあるのかを把握するのには使えます。また、日足に表示させて各通貨ペアでどれくらいの値幅があるのかを予め知っておくと、トレードでも有利になるかと思います。パラメーター設定画面 RangeをOpne_Closeに変更すると、ローソク足の実体部分の値幅に表示を切り替えられます。&...
[MT4インディケーター] ローソク足とボリバンの位置関係で色が変わる「BBCandles」
ボリバンと足の位置関係でローソク足の色が変わるインジです。色の変わる条件は以下の通りです。 ローソク足のヒゲと実体が1σよりも上にあれば水色、2σよりも上にあれば青色に表示さる。 ローソク足のヒゲと実体が-1σよりも下にあればピンク色、-2σよりも下にあれば赤色に表示される。ローソク足の下ヒゲが部分的に1σよりも下にあれば色は変わりません。ボリンジャーバンドと一緒に表示させました。 バンドの1σや2σを抜ける初動の足の多くがMA付近から始まるため、色は付きません。 ある程度勢いが乗ったところで色...
[MT4インディケーター] 上位足のローソク足を重ねて表示する「Chart MTF」
表示させているローソク足の上に、上位足のローソク足を重ねて表示できるインジです。デフォルトでは実体部分が点線、ヒゲの部分が太めの実線で表示され、この手のインジの中でも見やすい方だと思います。このインジを使うことで、上位足の流れの中に現在の小さな足がどの辺りにいるのかが非常によく分かりやすくなります。また、設定次第では下のように足の実体部分を塗りつぶすことも可能です。 パラメーター設定画面 Time Frame:表示させる時間足を選択します。 Bars To Count:過去のチャートに何本表示さ...