[MT4インディケーター] マルチタイム・マルチ通貨ペアでASCTrendの状況を示す「DC_ASC_TREND」
目次
マルチタイム・マルチ通貨ペアでASCTrendが上を示しているか、それとも下を示しているかを示すインジです。
チャート上に赤と青のボタンのようなものが並びます。

これらは赤色であれば売りシグナル、青色であれば買いシグナルを示しています。
ASCTrendの示す方向が一覧で分かりますので、ASCTrendを使用されている方にはかなり役立つインジになるでしょう。
ASCTrendのパラメーターや表示させる通貨ペア、時間足、表示位置も変更可能です。
パラメーター設定

- pairs:表示させる通貨ペア名を指定します。
- TFs:表示させる時間足を指定します。30分足の場合はM30と入力
- corner:表示位置の変更
- Risk:ASCTrendのパラメーターの変更

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)