[MT4インディケーター] ローソク足の値幅の平均が表示される「amplitude-indicator」
チャート下に複数本のラインが表示されるインジです。
これらのラインは、過去のローソク足の全体や実体、ヒゲの値幅の移動平均線となっています。
各ラインは以下の情報を示しています。
- 赤線:「高値-安値」の移動平均
- 緑線:「始値-終値」の移動平均(絶対値)
- 白実線:ヒゲの長さの移動平均
- 白点線:上ヒゲもしくは下ヒゲの移動平均
デフォルトでは過去21本分の足についての移動平均を示します。
基本的にはローソク足の値幅の平均を示していますので、各ラインが上昇すればそれだけボラティリティも上がってきていることになります。
特に赤と緑のラインが低い状態から一気に上げて来た場合は、トレンドの発生を予知することになります。
ボラティリティを意識したい場合に使えます。
パラメーター設定画面

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)
![[MT4 EA] トレードの発注が楽にできる「me_SimpleTradingDashboard v3.4 」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081612-mesimple.png)