[MT4インディケーター] 見やすいマーケットプロファイル「ay-MarketProfileDWM.v1.31.rev1.1(nmc)」
マーケットプロファイルを表示するインジです。
ぱっと見ではマーケットプロファイルには見えませんが、白いラインで挟まれた価格帯がヒストグラムがよく伸びている価格帯を示しています。
パラメーター設定でヒストグラムも一緒に表示できます。

ヒストグラムを表示しても見やすく、POC(Point of Control:一番盛んに取引のあったレート)のラインも自動で表示してくれます。
マーケットプロファイルを使うことで、どのレートがサポレジゾーンになりやすいかが視覚的に分かりやすくなります。
以下のサイトでマーケットプロファイルについて詳しく解説してありますので、気になる人は勉強すると良いでしょう。
パラメーター設定

ShowPriceistogramu~ShowOpenCloseArrowまでをtrueにすると色々と表示されます。
またUseVolumeProfileをTrueにすると、通常の価格をベースとしたマーケットプロファイルからボリュームをベースとしたマーケットプロファイルに切り替えることができます。
UseVolumeProfileをfalse(デフォルト)

UseVolumeProfileをtrueに変更

基本的に山の方に大きな違いはないことが多いですが、ボリュームベースで使用したい方にも満足できるインジだと思います。

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)