[MT4インディケーター] CSI(Commodity Selection Index)を表示出来る「00-CSI_v100」
インジ職人の00(ダブルオー)さんの作成されたインジです。
このインジではCSI(Commodity Selection Index)を表示させることができます。
CSIとはモーメンタム系の指標で、元々は「どのコモディティが短期トレード(ローソク足数本程度で決済する)に向いているか?」を決めるために使われます。
CSIはボラティリティや勢いを示します。
上昇すれば現状で勢いがあり、逆に横ばいだったり、下の方を長く推移していたらレンジと判断します。
CSIを複数の通貨ペアにCSIを表示させて、勢いよく上げている通貨ペアでトレードする事で、活発な動きの中でトレードができます。
レンジ相場にハマるを避けたい方にオススメします。
また、このインジはマルチタイムに対応しています。
下のチャートでは15分足のCSIを表示させています。

パラメーター設定画面

timeFrame:値を変更することでマルチタイム化できます。(1時間足なら60と入力)

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)