[MT4インディケーター] %Bをボリバン化した「Bollinger bands oscillator 1.4」
![[MT4インディケーター] %Bをボリバン化した「Bollinger bands oscillator 1.4」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719996081-USDJPYH1_2021.08.29_000224.png)
ボリンジャーバンドの派生型であるボリンジャーバンド%Bの値を利用してボリンジャーバンドを表示するインジです。
水色や橙色に変わるラインが%Bで、価格がボリバンの2σにあると0.5、-2σにあると-0.5の値を取ります。(ミドルバンドにある時は0)
さらにこの%Bの値を利用してボリバン化したものが上下のバンドで、これを利用することで、ダイバージェンスやボリンジャーバンドブレイクのタイミングが掴みやすくなります。
通常のボリバンと一緒に表示しました。

大まかな流れは似ていますが、細かく見ていくと違いが多いことに気づきます。
また、このインジはマルチタイムにも対応しています。
下のチャートは1時間足に4時間足のBollinger bands oscillator 1.4を表示しています。

少しマニアックですが、%Bを利用している方なら面白いアイディアが浮かぶかもしれませんね。
ボリンジャーバンド%Bの具体的な使い方は、以下を参考にしてください。
ボリンジャーバンドの相対性を利用してトレードの幅を広げよう!
パラメーター設定
