[MT4インディケーター] MACDのようでちょっと違う「moving-minmax-indicator」
![[MT4インディケーター] MACDのようでちょっと違う「moving-minmax-indicator」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719996532-movingminimax.png)
MACDっっぽいですがちょっと違うインジです。
ピンク色と水色のラインが表示され、それらの動きによってヒストグラムの色が変わったり、シグナルが出たりします。
シグナルを見ると、結構良いポイントで出ているように見えるのですが、残念ながらリペイントします。インジケーター自体も独特で使い勝手も悪そうなので、一部のマニアを除けばあまりオススメはできないかもしれません。
パラメーター設定画面

MACDっっぽいですがちょっと違うインジです。
ピンク色と水色のラインが表示され、それらの動きによってヒストグラムの色が変わったり、シグナルが出たりします。
シグナルを見ると、結構良いポイントで出ているように見えるのですが、残念ながらリペイントします。インジケーター自体も独特で使い勝手も悪そうなので、一部のマニアを除けばあまりオススメはできないかもしれません。