[MT4インディケーター] MACDのダイバージェンスを認識してサインを出す「macd colors divergence mtf」
MACDを表示し、ダイバージェンスになるとサインとラインで示してくれるインジです。
ダイバージェンスにはレギュラーとヒドゥンの2種類がありますが、このインジでは設定でどちらを表示するかも選択できます。(デフォルトでは両方表示)
ダイバージェンスが生じてサインが出た際にはアラートやメール送信等が可能です。
また、マルチタイムにも対応しており、上位足の表示も可能です。
MACDを使っている方にオススメします。
パラメーター設定

- show classical divergence:クラシカルダイバージェンス(レギュラーダイバージェンス)の表示
- show hidden divergence:ヒドゥンダイバージェンスの表示
MACDのダイバージェンスを表示するインジケーターは以下からご覧ください。

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)