[MT4インディケーター] macdのラインをオンオフMA ribbon (MACD level) BT
20本のEMAを同時に表示するインジです。
デフォルト設定では13EMAを最小として、それに期間を2ずつ追加したEMAが合計で20本表示されます。(一番大きなEMAのパラメーターは53)
このインジでは名前にもあるようにMACDの値によって色が変わります。
条件としては、MACDがゼロラインよりも上なら緑色、ゼロラインよりも下なら赤色で表示されます。
MACDと一緒に表示しました。

MACDとEMAの色が変わっているのが分かります。
トレンドの押し目や戻り、切り替わりなどを考える際に便利です。
またこのインジはチャート左上の「MA MACD」ボタンをクリックすると表示のオンオフが可能です。
存在感のあるインジですので、オンオフ機能は便利です。
パラメーター設定

表示するMAの一番小さなパラメーターの変更が可能です。
また、EMAだけでなく他の計算方法でMAを表示できます。
また、EMAだけでなく他の計算方法でMAを表示できます。

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)