[MT4インディケーター] RSIをベースに水平線が引かれる「First RSI」
        RSIが上限に到達したらレジスタンスライン(赤いライン)、下限に到達したらサポートライン(青いライン)が表示されるインジです。
ぱっと見では直近の高値安値を意識しているようにも見えますが、RSIの値のみをベースにしています。
RSIと一緒に表示してみました。

上のチャートの真ん中辺りで青いラインが始まっています。
 この時のRSIをみると下限にタッチしています。
 このラインは、次にRSIが上限にタッチするまで横に延長され続けます。
RSIのパラメーターや上限・下限の値は設定で変更できます。
 RSIの上限タッチ・下限タッチを知らせるインジでもありますが、色々なアイディアがわいてきそうです。

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)