[MT4インディケーター] TDIの状況をバーで表示する「TDI(fDashboard)」
サブチャート部分にTDIの状況をバーの色で示すインジです。
TDIとはRSIにバンドを加えたもので、通常のRSIよりも「売られすぎ・買われすぎ」がより分かりやすくなります。
下のチャートは同じパラメーターにした通常のTDIとTDI(fDashboard)を並べて表示しています。

緑のRSIのラインが上の白いバンドを上抜けるとバーが緑色、下の白いバンドを下抜けると赤色、バンド内にあると白色で表示されます。
このようにRSIがバンド内にあるか外にあるかが一目でわかるようになっています。
TDIに関する様々なパラメーターの変更は可能ですので、TDIを利用している方や客観的なトレンド把握手段としてお勧めします。
パラメーター設定

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)