[MT4インディケーター] Vidya zoneにバンドが付いた「Vidya zone + bands (mtf + alerts + btn)」
![[MT4インディケーター] Vidya zoneにバンドが付いた「Vidya zone + bands (mtf + alerts + btn)」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719908150-EURUSDH1_2023.11.10_221404.png)
Vidya(可変インデックス動的平均)のゾーンに加えてバンドも表示するインジです。
Vidyaはその名前の通り、その時の相場の状況に合わせて平均期間を変更する機能を持っており、低ボラの時はゆっくりと反応し、ボラが広がって勢いづいている時には素早く反応するようになっています。
そのため、トレンドフォロー型のインジの中ではレンジを避けやすい性質を持っています。
このインジでもゾーンの向きが急に変わってきたら動きが出てきたと判断し、逆に横ばいになってきたらレンジと判断することで、無駄なエントリーを避けられます。
また、マルチタイムにも対応していますので、上位足のVidya zoneとバンドの表示が可能です。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のVidya zoneを表示しています。

チャート上のボタンをクリックすることで表示のオンオフも可能です。
パラメーター設定
