[MT4インディケーター] ウィンドウの端を消してチャートを大きく表示する「Chart edge remover」
![[MT4インディケーター] ウィンドウの端を消してチャートを大きく表示する「Chart edge remover」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719909274-bigger.gif)
チャートのウィンドウの青色の部分を消して、ローソク足の表示領域を大きくするインジです。
チャートの右下のボタンをクリックすると、サイズが変わります。

このインジを使うと、チャートが一回り大きくなりますので、モニターの数やサイズが限られている方は重宝すると思います。
また、ONボタンを押すと、他のチャートもすべてウィンドウの水色の部分が消去されます。
チャートのウィンドウの青色の部分を消して、ローソク足の表示領域を大きくするインジです。
チャートの右下のボタンをクリックすると、サイズが変わります。
このインジを使うと、チャートが一回り大きくなりますので、モニターの数やサイズが限られている方は重宝すると思います。
また、ONボタンを押すと、他のチャートもすべてウィンドウの水色の部分が消去されます。