[MT4インディケーター] グランビルの2番を的確に示す「wr-standby」
Winding Road FXという商材に付いてくるインジケーターで、チャート上にトレンドフォローのためのエントリーサインが出ます。
ロジックとしては、グランビルの法則の2番に当たるところでサインが出るのですが、驚くのはその精度の高さ。
単にローソク足がMAを上抜けた、下抜けたところでサインが出るのではなく、レンジ状態からトレンドが発生して、しっかりとMAの角度が付いたところでサインが出ます。
そのためサインの頻度は少ないものの精度も高く、どの時間帯にも使える大きなメリットがあります。
上位時間軸のトレンド等を見ながらサインを選別すれば、かなり有効なツールになるのは間違いありません。
しかし残念なことにWINDING ROAD FXにはそのような解説はありません・・・。
ツールの出来が良いだけに、もったいないですね。
そこで、私の方でwr-standbyに合ったマルチタイムトレード方法を解説したPDFを作成しました。
この方法で検証した結果、なかなか良好な検証結果が得られました。
詳しくは以下の記事をご覧ください。

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)