[MT4インディケーター] マルチタイムでRSIバーを表示出来る「All time frame RSI bars」
![[MT4インディケーター] マルチタイムでRSIバーを表示出来る「All time frame RSI bars」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719996820-EURUSD-cdM30_2018.04.24_100419.png)
マルチタイムでRSIバーを表示させる事の出来るインジです。
チャートにセットすると、サブチャート画面に時間足名が表示されますので、それをクリックするとRSIバーが表示されます。
RSIバーとは、RSIがある値に到達するとバーが表示されるもので、デフォルトではRSI14が60以上だと水色のバー、40以下だと橙色のバーが表示されます。
これらのパラメーターは全部変更可能です。

このチャートでは、30分足のRSIバーとRSIを比較しています(同じパラメーター)
RSIが40を下回ると橙色のバーが出現しています。
また、このインジは複数の時間足のRSIバーを同時に表示させることが可能です。

このチャートでは30分足チャートに30分足以上のRSIバーの全てを表示させています。
RSIの値をみてトレードしている方には有効なインジだと思います。