[MT4インディケーター] 上位足のローソク足を重ねて表示させる「CustomCandle6」
![[MT4インディケーター] 上位足のローソク足を重ねて表示させる「CustomCandle6」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081191-customcandle.png)
メインチャート上に上位足を重ねて表示するインジです。
上のチャートでは30分足チャート上に4時間足チャートを表示させており、青いボックスが陽線、赤いボックスが陰線であることを示しています。
このインジを利用することで、大きな時間足のローソク足の中に、小さなローソク足の流れがあって・・・・という相場のフラクタル構造が読み取りやすくなります。
MTF分析をしている方や、上位足と下位足の動きを同時に把握したい方お勧めします。
(チャート上に表示できる時間軸は任意で設定できます。)
パラメーター設定画面

TimeFrameを変更することでローソク足の時間足が変わります。
(分表示になります)
(分表示になります)
上位時間軸のローソク足を表示する類似のインジケーターは他にも色々とあります。
細かなカスタマイズが出来たり、オンオフ機能が有るものもありますので、使い勝手が良いモノをご利用ください。