[MT4インディケーター] 分割エントリーでエッジを高める「FX Realize」
        目次
シンプルなロジックながらも分割エントリーで優位性を高めたツール「FX Realize」をご紹介します。
FX Realizeは決して大きくはない利幅をコツコツと取っていくタイプのトレンドフォロー型ロジックを搭載したシグナルツールです。
ドカンと大きなインパクトはあまりありませんが、その分だけ勝率が高めで安定しているのが売りです。
トレード対象となる通貨ペアや時間軸が多いので、スイングからスキャルまで幅広く利用することが出来ます。
分割エントリーでリスクを分散して利益を最大化

FX Realizeは分割エントリーをしていくルールになっています。
上のチャートでは、浅めの戻しで橙色のサイン、更に深い戻しで赤色のサインとなっており、基本的には1回のトレードで2回に分割してエントリーすることが多いです。
このようにエントリーを分割することでリスクを分散しつつ、1回目のエントリーの後に更に良い条件が来たときに2回目のエントリーが出来るというメリットが得られます。
また、必ず1回のトレードで2回のエントリーをするわけではありません。
相場の状況によって1回目のエントリーで利食いになることもあります。
利食いや損切りの決済については同時に行います。
 損切りポイントは事前に示されているので、損切りの逆指値を入れることも可能です。
購入者サイト内でロジックを完全公開
FX Realizeは、購入者専用サイト内でシグナルのロジックを全て公開しています。
サインツールは自動でエントリーやエグジットポイントを示してくれるのが非常に便利ではありますが、ロジックを知らないと不調の時に信用できなくなるリスクがあります。
しかし、FX Realizeではロジックの根拠から裁量を入れて更にパフォーマンスを上げるテクニックまでを詳しく解説してあります。
単にサインツールでトレードしたい人だけでなく、サインツールのパラメーターをカスタマイズして自分の好きなやり方でトレードしたい人にもお勧め出来るツールです。
過度なカーブフィッティング等はありませんので、末永く使える仕上がりになっています。
また、ツールのEA版ももらえるので、優位性のあるEAで自動売買したい方にも良いかと思います。(EAのパフォーマンスについてはセールスレター内に掲載してあります)
詳しいレビュー記事は以下をご覧ください。

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] 一括決済に加えて、利食い・損切りの決済注文も入れられる「me_CloseAll v3d」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081606-USDJPYD1_2022.11.09_115242.png)
![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
使用時間軸は1時間足、15分足、5分足の3つ。
使用通貨ペアはドル円、ポンド円、ポンドドル、ユーロ円、ユーロドル、ビットコイン円、ビットコインドルと多くの通貨ペアに対応。