[MT4インディケーター] 平均足スムーズドをを利用したRSIを表示する「! Ha smoothed + T3Rsi sw histo (label) 」
平均足スムーズドの値を利用してRSIを計算し、加えてRSIをT3MA化して表示するインジです。
オシレーターの内、青いラインが平均足スムーズドを利用して計算したRSIで、黄色いラインがそれをT3MA化したものです。
青いRSIは通常のRSIよりも少し滑らかになっており、黄色はより分かりやすい推移となります。
背景の色は平均足スムーズドの示すトレンド方向です。
赤色なら陰線、緑色なら陽線です。
これを利用して、背景が緑色の時にRSIが下げてから上げてきたところでロングすれば、押し目買いが狙えることになります。
もちろんこのまま平均足が陰転する可能性もありますが、トレンドフォローとしては面白い手法になります。
パラメーター設定

平均足スムーズドの計算方法は期間、RSIの期間と計算方法、T3のパラメーターについて細かく変更が可能です。

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)