[MT4インディケーター] 移動平均線の上下に決まった値幅のラインも一緒に表示する「MA_wLevels」
移動平均線を表示し、その上下に決まった値幅のラインを表示するインジです。
デフォルト設定では、20SMAの上下にそれぞれ±10pips、±20pips、±30pipsのラインが一緒に表示されます。
設定で移動平均線の期間や種類、上下のラインの値幅の変更は可能です。
相場の値幅感を見たり、一種のバンド的な意味合いで使うと良いかと思います。
マルチタイムにも対応していますので、上位足のMA&ラインの表示もできます。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のMA_wLevelsを表示しています。

パラメーター設定

Levelsで移動平均線の上下のラインの間隔を変更。
単位はポイント(10ポイント=1.0pips)

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)