[MT4インディケーター] 移動平均線を表示し、VQでフィルタリングしたサインを出す「ma (vq filtered)」
移動平均線をVQでフィルタリングし、向き合あったところでサインを出すインジです。
デフォルトではAdvma moving averageというものが使われており、MAの向きが明確な時にサインが出るとトレンド方向に乗ったエントリーが可能になります。
逆に横ばいのサインを見送ると、無駄なエントリーが避けられます。
他にも移動平均線の計算方法は非常に多くありますし、VQを構成するパラメーターも色々と変えられます。
下のチャートは移動平均線をSMA表示にしたものです。

サインの出方等を考慮してパラメーターを変える必要がありそうです。
また、マルチタイムにも対応しており、上位足のMAとサインも表示可能です。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のSMAとサインを出しています。

VQでフィルタリングしたサインと言うことで、トレンドフォロー用に悪くないと思います。
パラメーター設定

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)