[MT4インディケーター] 複数のMAクロスでサインの出る「MA Filled v3」
短期のEMAが2本のMAで構成されるゾーンを上抜く、もしくは下抜いたらサインの出るインジです。
デフォルト設定では短期線がEMA10、ゾーンを形成するMAがEMA50とEMA100で、ゾーンの間に黄色い66EMAが表示されています。
MAのクロスの方向でゾーンの色が変わりますので、トレンド方向を見たりするのにも役立ちます。(短期MAがゾーンの中に入ると色が消えます)
トレンドフォローのエントリーをしたい方にお勧めです。
パラメーター設定

![[MT4 EA] トレードの発注が楽にできる「me_SimpleTradingDashboard v3.4 」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081612-mesimple.png)
![[MT4 EA] 一括決済に加えて、利食い・損切りの決済注文も入れられる「me_CloseAll v3d」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081606-USDJPYD1_2022.11.09_115242.png)
![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)