お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。

陽線とは

2024年4月22日
ビュー 18
コメント 0

陽線とは、株価の動きをローソク足で表すとき、始値に比べて終値が高かった場合に一般的に白で表示される線のことです。逆に、始値に比べて終値が安かった場合に一般的に黒で表示される線のことを陰線といいます。白い部分が長いほど最初に付いた値段から大きく上がって終わったということになります。ローソク足は、日本で株価チャート(罫線(けいせん)ともいう)を作成する際に最も使用されているもので、始値、終値、高値、安値といった4本値で作られます。始値や終値よりも高い高値や、安い安値がついた場合は、その価格まで線(ヒゲ)を伸ばします。古くは、江戸時代の堂島の米相場の時代から使われていたという説が有力で、現在では日本だけでなく海外でも使用されています(米国では、Candle Stickと呼ばれています)。

株価チャートは、一般的に、過去の株価の推移を見ることで、今後の値動きの予想をする際に使われます。株価チャートには古くからさまざまな分析手法が考案されており、「移動平均線」と合わせて用いたものや、「一目均衡表」のような根強いファンがいる手法などもあります。しかし、どの手法であっても、先行きの株価を確実に当て続けることはほぼ不可能であることを認識しておくことが重要でしょう。

ポスト統計
今見ているポストの統計データを確認してみてください。
  • ビュー
    18
  • 過去30日間のビュー
    0
コメント作成