[MT4インディケーター] ストキャスティクスをシフトして表示できる「Stochastic_wShift」
![[MT4インディケーター] ストキャスティクスをシフトして表示できる「Stochastic_wShift」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719995743-EURUSDD1_2023.12.27_213130.png)
ストキャスを表示するインジです。
デフォルト設定では通常のストキャスと全く同じですが、設定項目内にShift機能があり、ストキャスを任意の期間だけずらして表示できます。
下のチャートは足10本分ずらしてストキャスを表示しています。

ストキャスの表示位置をずらすことで何かメリットを感じる方にとっては魅力的に映ることでしょう。
また、シンプルにマルチタイムにも対応しています。
下のチャートは1時間足チャートに4時間足のストキャスを表示しています。

普通のストキャスを表示するインジとして利用するのも良いかと思います。
パラメーター設定

Draw shift:ストキャスをずらす期間