[MT4インディケーター] スクイーズが分かりやすい「2x ma (+squezed)」
![[MT4インディケーター] スクイーズが分かりやすい「2x ma (+squezed)」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719908110-20131313.gif)
相場の動きが小さくなるスクイーズが分かりやすくなるインジです。
2本のMAを表示し、両者の値が近い場合は2本のMAの平均値に白いラインを表示し、両者が離れてくるとそれぞれのMAを緑色や赤色で表示します。
MAが1本で白い時は相場に勢いがなく、逆に2本表示されている時は一方向の動きが出ていることになります。
下のチャートはMA(squezed)のチャートと同じパラメーターの2本のMAを表示したチャートを切り替えて表示したものです。
![](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719908110-20131313.gif)
2本のMAが離れている時に色が付いているのが分かるかと思います。
色が変わる条件は、2本のMA間の値やATRから選択できますので、好みによって調整が可能です。
また、マルチタイムにも対応していますので上位足の表示できます。下のチャートは1時間に4時間足の2x ma (+squezed)を表示しています。
![](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719908110-USDJPYH1_2023.12.25_215335.png)
色が変わったタイミングでアラートも利用できます。
パラメーター設定
![](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719908111-2mas.png)