[MT4インディケーター] FVGにラインを引く「Imbalance by Blue Rain Button」
FVGが始まる価格から水平線を引くインジです。
FVGの足が陽線ならFVGの安値から青いライン、陰線ならFVGの高値から赤いラインを引きます。
FVGを表示するインジのほとんどがゾーンとして表示しますが、このインジはラインになりますので、スッキリとして見やすい印象です。
また、機能も充実しています。
デフォルト設定では、まだ埋まっていないFVGのみを表示しますが、設定で過去に埋まったものも表示できます。
下のGif動画は現在のFVGのみと過去のFVG表示を切り替えています。

他にもボタンクリックでFVGラインの表示のオンオフが可能だったり、ATRを利用してFVGのフィルタリンが出来たり、ラインタッチでアラートや各種通知が可能だったりと使いやすいです。
よりシンプルにFVGを見たい方にお勧めします。
パラメーター設定

- HideBlockeCandLine:falseにすると過去に埋められたFVGを表示
- ShowArrows:trueでFVGの足にサインを表示

![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)
![[MT4 EA] 自動で約定速度を計測する「ExecutionTimeTester」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081602-USDJPYM30_2023.07.26_112651.png)
![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)