[MT4インディケーター] 注目されやすい価格帯が表示される「Zone Indicator」
自動で目立った高値安値を認識してゾーンとして表示するインジです。
この手のインジも色々とありますが、Zone Indicatorは結構良いポイントにゾーンが表示されます。
デフォルト設定では少しゾーンが見えにくいですが、ゾーンに色づけをすると下にようにかなり見やすくなります。

まだブレイクされていない目立った高値や安値がゾーンとして認識されていることが分かります。
しっかりと基本を押さえていますので、水平線を引くのが苦手な人や、どこが重要なのかよく分からないと思っている方にとっては役に立つインジになると思います。
パラメーター設定画面

BackGroundをtrueにすることで、ゾーンの中が色づけされます。

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)
![[MT4 EA] トレードの発注が楽にできる「me_SimpleTradingDashboard v3.4 」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081612-mesimple.png)