[MT4インディケーター] アローパターンを認識する「arrowpattern」
自作インジです。
「アロー」と呼ばれるローソク足のパターンを認識します。
アローとは以下のような4本のローソク足で構成されるパターンです。

左側の2本のローソク足の値幅内に3本目のローソク足が入り、一番右の4本目のローソク足は3本目のローソク足の中にはらまれています。
一種の三角保合、もしくはレンジを示すパターンで、このパターンの上限や下限を抜けてくるとブレイクしやすいと言われています。
このインジでは、一番左のローソク足が2本目の足より下にあればローソク足の下に◎が点灯し、逆に一番左のローソク足が2本目の足よりも上にあればローソク足の上に◎が点灯します。
サインが下にあるからロング、サインが上にあるからショートというわけではありません。
あくまでもこのパターンの上限か下限をブレイクした方にポジションを取ります。
arrowpatternのダウンロード方法
このインジケーターのダウンロード方法につきましては、FSC XM版内でご案内しています。
アローを使ったトレード手法も解説しています。

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)