お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。

逆指値注文とは

2024年4月22日
ビュー 17
コメント 0

逆指値注文とは、一般的に、株価等が投資家の指示した一定の価格条件に到達した時に直ちに発注する旨の条件が付された注文です。通常の指値注文とは逆で、トリガー価格より株価が高くなったら「買い」、安くなったら「売り」の注文が可能となります。たとえば、投資家が購入した銘柄の購入価格が1,000円であるとき、「900円まで下落したら成行(なりゆき)で売却する」という注文を行うことで、損失拡大を回避するリスク・コントロールが可能となります。

逆指値注文は、立会時間中に株価の動きを見ながら取引できない投資家にとって、たいへん便利な注文方法です。

ポスト統計
今見ているポストの統計データを確認してみてください。
  • ビュー
    18
  • 過去30日間のビュー
    4
コメント作成