お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。

ストキャスティクスとは

2024年4月22日
ビュー 17
コメント 0

オシレーター系と呼ばれるチャート分析の一種で、株価のある一定期間の変動幅と終値の関係から、相場の相対的な強弱の勢い、いわゆる「売られすぎ」や「買われすぎ」を示す指標です。チャートは%K(Fast)と%D(Slow)の2本の線で表され、数値は0%から100%の範囲で推移します。%Kラインは相場に対して敏感に動き、対して%Dラインは%Kラインよりも遅く動きますが、より重要とされているのは%Dラインです。一般的には20~30%以下で売られすぎ、70~80%以上で買われすぎと判断しますが、相場の勢いが強い場合には、20%や80%を突破することもあります。また、チャートは、%Kが%Dを上から下にクロスした場合は売りシグナル、下から上にクロスした場合には買いシグナルと見ることもできます。

ストキャスティクスの弱点は、一方向に相場が動いている場合には上下に張り付いてしまい、参考にならないところです。また、頻繁に売買サインが発生するので、他のテクニカル分析と併用したほうがいいでしょう。テクニカル分析はそれぞれ一長一短があり、万能なテクニカル分析はありません。できれば複数のテクニカル分析を併用して、判断することをおすすめします。

ポスト統計
今見ているポストの統計データを確認してみてください。
  • ビュー
    18
  • 過去30日間のビュー
    4
関連ポスト
コメント作成