お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。

金利変動リスクとは

2024年4月22日
ビュー 12
コメント 0

金利変動リスクとは、金利の変動により資産の価値が変動する可能性のことをいいます。投資の世界においてリスクとは、値上がり・値下がりを含めてどうなるかわからない(不確実)ということを意味します。特に債券は金利の変動に大きな影響を受けます。債券の金利はあらかじめ決まっているのですが、満期前でも市場において時価で売買することが可能です。そのときに市場の金利が上がっていれば、債券価格は下がります。なぜならば市場金利が高くなると低い金利の債券を売って、もっと有利な投資をしようという人が多くなるからです。金利が下がれば逆の動きになります。

金利変動は、債券の価格変動の最大の要因となります。私たちにとって金利変動で影響を受けるものといえば、預貯金の金利や住宅ローン金利など、さまざまな金利を思い浮かべますが、金融商品で、金利変動の影響を最も大きく受けるのが債券です。2016年2月、日銀が初のマイナス金利政策を導入したことで、長期国債への需要が高まり、長期金利が低下しました。2022年12月には日銀が長期金利の変動許容幅を従来の0.25%程度から0.5%程度に広げたことで、各方面に影響が出ており、今後の動向が注目されています。

ポスト統計
今見ているポストの統計データを確認してみてください。
  • ビュー
    13
  • 過去30日間のビュー
    1
コメント作成