[MT4インディケーター] キリ番が視覚的に分かりやすくなる「Mano Rounder」
![[MT4インディケーター] キリ番が視覚的に分かりやすくなる「Mano Rounder」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081132-manorounder.png)
グリッド系のインジです。
過去にも似たようなインジをご紹介していますが、このインジの特徴は価格帯を色わけできる点にあります。
例えば上のチャートでは100pipsごとに背景の色が白色と黒色に変わっています。
もちろん色わけをしない設定にすることも可能です。

グリッド系の中でもなかなか使い勝手の良いインジケーターだと思います。
パラメーター設定画面

StepPipsはグリッドの幅を決めます。
デフォルトは100で、100pipsごとに背景の色が変わります。
ShowZonesが「true」だと背景の色が変わります。色の変更も可能です。
また、アラート設定もできます。