[MT4インディケーター] ピンバーから水平線を引く「Pinbar-Hline」
ピンバーを認識し、上ヒゲの長いピンバーであれば高値から水平線を描画し、逆に下ヒゲの長いピンバーであれば安値から水平線を描画するインジです。
過去に出現したピンバーから一斉にラインが引かれるため、チャートがラインだらけになってしまいます・・・・。
ピンバーの高値や安値が意識されやすい価格になるかどうかは検証が必要かと思いますが、このインジではかなり細かくピンバーの定義を変更することが可能です。
そこでラインを非表示にするとピンバーを認識するインジケーターとして利用できます。

少し特殊なインジですが、ピンバー認識用と割り切れば、細かく条件も指定出来て使えると思います。
パラメーター設定

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)