[MT4インディケーター] フィボナッチを利用してトレンド方向を示すバー「FiboBars_3.1 mtf BT」
![[MT4インディケーター] フィボナッチを利用してトレンド方向を示すバー「FiboBars_3.1 mtf BT」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719995965-USDJPYM15_2022.08.24_083756.png)
FiboBarsというフィボナッチ数を利用してトレンド方向を示すインジです。
バーが水色になると上昇トレンド、赤色になると下降トレンドを示します。
デフォルト設定では反応が速めで、トレンドの勢いにちょっと乗りたい際に使えます。
マルチタイムにも対応していますので、基本的には上位足のfibobarsを表示して、それを見ながらエントリーしていくのがベストな使い方かなと思います。
下のチャートは15分足チャートに1時間足のfibobarsを表示しています。

二つの時間足のfibobarsを表示して、両者のトレンドが揃った時にエントリーすると、精度の高いトレードが可能になります。

パラメーター設定
