[MT4インディケーター] マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの値を示す「DC evi button」
![[MT4インディケーター] マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの値を示す「DC evi button」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719909000-repsssasa.gif)
マルチタイム・マルチ通貨ペアでRSIの値を示すインジです。
パネル上にRSIの値が示され、あらかじめ決めていた上限値以上になると青色、下限以下になると赤色で表示されます。
RSIの値や表示する通貨ペア、時間足は設定で変更できますし、表示位置も調整可能です。
このインジは表示に場所を取りますが、左上のVボタンをクリックすると最小化できます。

RSIを監視したい方にオススメです。
パラメーター設定

- pairs:通貨ペアの指定
- TFs:時間足の指定
- rsi_high_revel:RSIの買われすぎのレート
- rsi_low_level:RSIの売られすぎのレート