[MT4インディケーター] ローソク足の値幅を表示する「MT4-Candle-Pips-Size-indicator」
目次
- MT4-Candle-Pips-Size-indicator-high-to-low button
- パラメーター設定
- MT4-Candle-Pips-Size-indicator-open-to-close button
- パラメーター設定
ローソク足の上下にその足の値幅を表示するインジです。(2種類ご紹介しています)
このインジは、
- 実体の値幅(始値-終値の絶対値)を表示するもの
- 足全体の値幅(高値-安値)を表示するもの
の2種類があります。
どちらもチャート左上のボタンをクリックすることで表示のオンオフが可能です。
存在感がありますので必要な時だけ呼び出せるのがメリットです。
このインジを使うことで、各通貨ペア&時間足の大まかな値幅を掴むことができます。数字ばかりで情報量が多いですが、なかなか便利です。
過去相場の検証や日足に表示して1日の値幅の確認など用途は多いと思います。
値幅を意識したい方にオススメです。
MT4-Candle-Pips-Size-indicator-high-to-low button

各ローソク足の足全体の値幅(高値-安値)をpipsで表示します。
水色が陽線、赤色が陰線です。
パラメーター設定

MT4-Candle-Pips-Size-indicator-open-to-close button

各ローソク足の「実体の値幅(始値-終値の絶対値)」をpipsで表示します。
緑色が陽線、赤色が陰線です。
パラメーター設定

![[MT4 EA] MT4でポジションの一括決済ができるEA「me_CloseAll v1&v2」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081622-EURUSDH1_2021.05.19_222129.png)
![[MT4 EA] MT4を使ったエントリー&エグジットが楽になるEA「me_SimpleTradingDashboard v1」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081621-EURUSDH1_2021.05.21_030948.png)