[MT4インディケーター] 複数のMAとローソク足の位置関係をバーで表示する「Multi Moving Average」
![[MT4インディケーター] 複数のMAとローソク足の位置関係をバーで表示する「Multi Moving Average」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1719996799-EURJPY-cdH1_2018.05.29_081930.png)
ローソク足とMAの位置関係をチャート下のバーで示すインジです。
デフォルトはEMA13、34、55,89で、ローソク足が各MAよりも上にあれば水色、下にあれば赤色のバーが表示されます。
各パラメーターは任意で変更することが可能です。
大きな流れから小さな流れまでを一気に見れるので便利かと思います。
ローソク足とMAの位置関係をチャート下のバーで示すインジです。
デフォルトはEMA13、34、55,89で、ローソク足が各MAよりも上にあれば水色、下にあれば赤色のバーが表示されます。
各パラメーターは任意で変更することが可能です。
大きな流れから小さな流れまでを一気に見れるので便利かと思います。