お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] RSIとRSI移動平均線を表示させる「RSI & average & alerts & lines」
RSIとRSIの移動平均線を表示させるインジです。白いラインがRSIで、上昇すると緑色、下降すると赤色になるラインがRSI移動平均線になります。このインジでは、RSIとRSI移動平均線がクロスするとアラートが鳴ります。また、マルチタイムにも対応しており、上位足のRSIを表示させることが可能です。 下のチャートは1時間足に15分足のRSIを表示させています。 RSIを利用している方にオススメ出来るインジです。パラメーター設定画面 Time Frame:表示させたい時間足を入力します。 vertic...
[MT4インディケーター] ダイバージェンスやヒドゥンダイバージェンスを認識する「Wildhog Indicator」
Wildhog(猪)と名の付いたインジです。このインジでは、相場の買われすぎと売られすぎが表示されるオシレーターです。 計算式は以下の通りです。Wildhog = 100 *(終値-Min)/(3 *(Max-Min))+ PrevWildhog ※Max/MinはPeriod間隔内の最高値/最低値期間内の高値安値の中に、現在のレートがどれくらいの所にあるかを示します。このインジでは通常のダイバージェンスに加えて、ヒドゥンダイバージェンスを認識する機能も備わっています。そのため、トレンドの終焉を...
[MT4インディケーター] トレンドかレンジかが一目で分かる「trendandflat~」
チャート下に表示されるバータイプのインジです。このインジは相場のトレンド方向を示します。 緑色なら上昇トレンド、赤色なら下降トレンド、灰色ならノートレンドとなります。デフォルト設定ではトレンドの切り替わりが早いですが、その分だけ早く保合い相場を感知します。上位足に表示させてトレンドの押し目や戻りを狙って行く戦略に使えるでしょう。 また、エントリーフィルターとしても有効です。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] サブウィンドウにチャートを上下反転して表示できる「Inverted_Pair」
サブウィンドウ部分に上下反転させたチャートを表示するインジです。例えばユーロ円(EURJPY)のチャートにこのインジをセットすると、下に円ユーロ(JPYEUR)のチャートが表示されます。人によってはロングが得意だったり、ショートが得意だったりしますが、それは見ているチャートの影響が大きいです。このインジを使ってチャートを反転させることで、上昇相場でも下落相場でもフラットな形で判断できるのではないかと思います。過去のチャートを上下を反転させて検証したい方にもオススメします。パラメーター設定 ローソ...
[MT4インディケーター] ストキャスのクロスでサインの出る「stochastic-signals-mtf」
ストキャスティクスを表示するオシレーターです。MT4で最初から入っているストキャスよりも機能が豊富で、ストキャスがクロスするとサインを表示し、マルチタイムにも対応しています。そのため、上位足のストキャスクロスのポイント、反転のポイントが分かりやすくなります。下のチャートでは1時間足に4時間足のストキャスティクスを表示させています。 ストキャスのMTF+サインの機能を持ったインジは今ではそれほど珍しいものではありませんが、シンプルで使い勝手の良いインジだと思います。パラメーター設定画面 ストキ...
[MT4インディケーター] マルチタイムに対応し、ダイバージェンスも自動で認識するT3 RSI「Adaptive T3 Rsi 1.01 nrp divergence nmc」
T3 RSIを表示するインジです。平滑化されるため、通常の少しトゲトゲしいRSIが滑らかに表示されるようになります。このインジは機能が豊富です。 まずはダイバージェンスを自動で認識して表示してくれます。 T3 RSIの動きそのものが滑らかなので、そもそもダイバージェンスを見つけやすいのですが、自動で認識して表示してくれるのは便利です。またマルチタイムにも対応しています。 下のチャートは1時間足に4時間足のT3RSIを表示させています。 上位足の大きな流れまで見えるので便利です。パラメーター設定 ...
[MT4インディケーター] 色々な指標を組み合わせたオシレーター「DTosc_Channel_arrows nmc」
シャフを彷彿させる滑らかに上下するオシレーターです。このインジはRSX、OMA、ストキャスティクスを利用して計算されているようです。上限から下げてきたり、下限から上げてきた際にはサインが出現します。 すぐに上限や下限にへばりついてなかなか反転しない性質なので、オシレータ系の中でもダマシは少なめかなと思います。また、このインジはマルチタイムに対応しています。 下のチャートでは15分足に1時間足のDTosc_Channel_arrows nmcを表示させています。 上位足の流れを見ながらトレンドフォ...
[MT4インディケーター] MACDの状況をバーで示す「MTF MACD Bars」
MACDの状況をチャート下のバーで示すインジです。バーは2段になっており、これでMACDがゼロラインよりも上か下か、シグナルラインとMACDの位置関係を示します。MACDと一緒に表示させました。 比較するとわかりやすいですね。 色の意味合いとしては以下の通りになります。MACDが0ラインよりも上、かつMACDがシグナルラインよりも上:上下ともに緑色MACDが0ラインよりも下、かつMACDがシグナルラインよりも下:上下ともに赤色MACDがシグナルラインよりも上:下の段のみ緑色MACDがシグナルライ...
[MT4インディケーター] モメンタムをベースとした「momentum – atr normalized histo – nlm smoothed 」
モメンタム系のインジで、滑らかな曲線が表示されます。モメンタムは現在の価格と過去の価格を比較して勢いを示すものですが、使い方としては一般的なオシレーターと大きな違いはありません。ただこのインジはスムーズド化してあり、動きが滑らかなため、ダイバージェンスやヒドゥンダイバージェンスが見つけやすいメリットはあるかと思います。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 3つの時間足でASCTrendの方向を示す「ASCTrend-Matrix 3TF」
チャート下に3つの時間足でASCTrendが上向きなのか下向きなのかを示すインジです。デフォルト設定では、一番上のバーが現在表示させている時間足、その下に次の時間足・・・とASCTrendの状況が表示されます。マルチタイムでASCTrendの状況を見ることができるので、ASCTrendをエントリーフィルターとして利用する場合に非常に役立ちます。パラメーター設定 TimeFrame1~4:表示させる時間足を指定します。4つありますが、3つまでしか表示されません・・・。ここで選択した時間足を表示させ...
[MT4インディケーター] 平均足スムーズドをオシレーター化した「heiken ashi smoothed oscillator」
ぱっと見はMACDですが、平均足スムーズドをオシレーターとして表示したインジです。通常の平均足スムーズドを表示させるとわかりやすいです。 緑や赤色に切り替わるラインは平均足スムーズドの「始値-終値」を示しています。 このラインがゼロラインを超えると平均足スムーズドは陽線となり、逆にゼロラインを下回ると平均足スムーズドは陰線となります。また、オレンジ色のラインはシグナルラインで平均足スムーズドをさらに平均化したものになります。視覚的にわかりやすい平均足スムーズドが逆に分かりにくくなってしまったよう...
[MT4インディケーター] Hama Jurikの向きをチャート下に表示する「hama jurik histo」
JMAを使用した平均足MAを表示するHama Jurikの向きをチャート下に表示するするインジです。Hama Jurikが陽線なら青色、陰線なら灰色で示されます。同じパラメーターのHama Jrikと一緒に表示させました。 トレンド方向が明確に分かります。 ただし、Hama Jurikはトレンドの勢いまで見えますが、histoの方ではそれはわかりません。用途に応じて使い分ける必要があるかと思います。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 6つのインジケーターで相場の状況を示す「Standard 6 Signals mtf」
チャート下に表示されるバータイプのインジです。同時に6本表示され、それぞれが以下の6つインジケーターの挙動を示しています。DeMarkMACDMomentumRSICCIStochasticそれぞれのインジの示す色の意味合いは以下の通りです。DeMark:0.5より上なら緑、下なら赤色MACD:0より上なら緑、下なら赤Momentum:100より上なら緑、下なら赤RSI:50より上なら緑、下なら赤CCI:0より上なら緑、下なら赤Stochastic:ゴールデンクロスしたら緑、デッドクロスしたら赤...
[MT4インディケーター] トレンドが切り替わるとサインの出る「fiji-trend-indicator」
チャート下に表示されるサイン型のインジです。MAのように推移する小さな矢印が、上昇トレンドであれば水色、下降トレンドであれば黄色で表示されます。また、トレンドの切り替わりの際にはアラートやサインが出現します。計算にはMAやATR等が使われているようで、なかなか良いところでサインが出ます。ただし、レンジ相場は苦手ですので、それなりに大きく推移する相場で使うべきかと思います。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 4つの時間足でASCTrendの方向がわかる「4 time frame asctrend」
ASCTrend派生型のインジです。このインジでは、4つの時間足についてASCTrendの方向を示します。 以前3つの時間足で表示できるインジをご紹介しましたが、こちらのほうが一つ多く表示できます。表示できる時間足は任意で変更できますが、デフォルト設定では現在表示させている時間足+3つ上までの時間足が表示されるようになっています。ASCTrendでマルチタイムフレーム分析をしたい方にお勧めします。パラメーター設定 ASCTrend関連の記事一覧
[MT4インディケーター] マルチ通貨ペアでエントリーとエグジットが表示される「Daily Forex Signal」
チャート下に表示されるタイプのインジで、マルチ通貨ペアで現状が売りか買いかを示し、利食いのレートまで示してくれるインジです。常に売りか買いかを示すわけではなく、相場の状況によっては何も表示されない通貨ペアもあります。しかし、残念なことにロジックは不明です。そのため、エントリーやエグジットに使うというよりは、相場全体の方向を見たり利食いの参考程度に使うほうが良いかと思います。
[MT4インディケーター] パラボリックとOn Balance Volumeのコラボ「Parabolic obv v1 mtf」
チャート下に表示されるオシレーター系のインジです。このインジでは、On Balance VolumeにパラボリックSARを適用させてトレンド方向やトレンドの切り替わりを見やすくしています。OBVと一緒に表示させました。 灰色のラインがOBVとなっており、赤い実線がOBVの移動平均線、ドットがパラボリックになっています。On Balance Volumeは出来高の推移から相場の方向を示す指標で、オシレーターながらもトレンド系の指標となります。MT4に最初から入っている指標で、出来高を考慮してトレン...
[MT4インディケーター] マルチ通貨ペアでATRを表示できる「multi_pair_atr」
チャート下に複数の通貨ペアのATRを表示させることができるインジです。ATRは相場のボラティリティを見るためのインジですので、どの通貨ペアでトレードするかを決めたり、利食いや損切りの参考として使えます。複数の通貨ペアを監視していてATRを使っている方にお勧めします。パラメーター設定 barsPerPair:ATRを表示させるバーの本数 pairs:表示させたい通貨ペア名を記入
[MT4インディケーター] マルチ通貨ペアでDMIが表示できる「multi_pair_wilders_dmi」
マルチ通貨ペアに対応したDMIです。DMI自体を使う人は少ないかも知れませんが、DMIの中にはADXがありますので、マルチ通貨ペアでADXの動向を見たい場合に使えます。パラメーターや表示させる通貨ペアも変更可能です。パラメーター設定 barsPerPair:DMIを表示させるバーの本数 pairs:表示させたい通貨ペア名を記入
[MT4インディケーター] チャイキン・マネー・フローベースとした「Chalkin Money Flow Teamtrader」
チャイキン・マネー・フロー(CMF)をベースとしたインジです。CMFは売りと買いの強弱を示すもので、一般的なオシレーターと同じくレートが上昇すればCMFも上昇、逆に下落すればCMFも下落します。Chalkin Money Flow Teamtraderは、CMFをT3化して滑らかに表示させたもので、ゼロラインを跨いだり、向きが変わるとサインが出るようになっています。また、マルチタイムにも対応しており、上位足のChalkin Money Flow Teamtraderを表示させることも出来ます。下...