お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] 2本のT3MAとその間のゾーンが塗りつぶされる「T3MA ribbon filled simple – mtf 1.2」
2本のT3MAとその間のゾーンが塗りつぶされるインジです。2本がゴールデンクロスしたら青色、デッドクロスしたら橙色で塗りつぶされるため、リボンのようなものが描画されます。パラメーター設定も可能ですので、2本のT3MAのクロスを意識したい場合に使えるインジです。 (T3MAは滑らかに描画されるため、レンジ相場で何度もMAがクロスして・・・という状況が少なくなるのがメリットです)また、このインジはマルチタイムに対応しています。 下のチャートでは1時間足に4時間足のT3MA ribbon filled...
[MT4インディケーター] エントリーフィルターとして有能なJurik filter
滑らかな移動平均線のようなラインが描画されるインジです。トレンド方向を見たり、エントリー方向を決めるフィルターとして利用できます。パラメーター設定画面このインジが表示するものはシンプルですが、非常に多くのパラメーターを変更することが可能です。 Time frameJurik filterはマルチタイムに対応しています。下のチャートは1時間足に4時間足のJurik filterを表示させています。 Price to UseJurik filterでは様々な価格を使用して計算する事ができます。 一般...
[MT4インディケーター] 計算する時間足が選べるピボット「pivot-star-indicator」
様々な期間、様々なタイプのpivotが表示できるインジです。pivotは通常なら前日の日足のデータを利用しますが、このインジを使えば、例えば1時間足や4時間足のpivotを表示することができます。また、チャート右側にはピボットとSRの価格が表示され、現在の価格はどのラインをブレイクにしたところにあるのかが>>で示されます。オールラウンダーなピボットで、使い勝手も良いですので初心者から上級者までお勧めできます。詳しい使い方については以下のパラメーター設定をご覧ください。パラメーター設定...
[MT4インディケーター] フィボナッチやハーモニックパターンを検出する「Korharmony-OpenSource-V1.0
ジグザグのような波をベースとして、ガートレーバタフライなど、様々なハーモニックパターンを検出するインジです。チャートに表示させると色々とゴチャゴチャしてしまいますが、どのパターンを認識するのかを任意で決めることが可能です。認識できるのは以下のパターンです。ABCDWXYGartleyButterflyCrabBatBatmanSHS3DrivesEmergingOatternsOne2Oneハーモニックパターンでトレードしている方や興味のある方には面白いインジになると思います。パラメーター設定画...
[MT4インディケーター] レンジからのブレイクアウトを狙う「CongestionBreakOutV2」
名前からしてブレイクを狙うためのインジです。チャートに表示させると、紫色のドットのチャネルが表示されます。使い方は簡単で、ローソク足が明確にチャネルをブレイクしてきたところでエントリーします。チャネルが長い期間横向きのレンジ相場であるほど大きなブレイクとなる傾向にあります。もちろん相場環境をしっかりと見極めて使う必要はありますが、ブレイクを狙うための一つの武器として使えると思います。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] マルチタイムでハイローバンドが表示できてサインも出る「00-HighLowBand_v100」
インジ職人の00(ダブルオー)さんの開発されたインジです。過去の決まった期間の高値と安値をバンドとして表示するハイローバンドを表示します。「00-HighLowBand_v100」は、バンドやミドルラインを上抜いたり、下抜いたりするとサインが出現する上に、マルチタイム表示も可能です。下のチャートでは、15分足に1時間足のハイローバンドを表示させています。 ハイローバンドを使った手法は古くから存在し、その中でもタートルズが使用したドンチャンブレイクアウトシステムは特に有名です。現在の相場ではそれだ...
[MT4インディケーター] マルチタイムでチャネルラインが引かれる「All_Channel_v01」
チャネルラインが自動で引かれるインジです。色の違う複数のチャネルが表示されますが、これらは各時間足レベルで認識されたチャネルになります。チャート右下にM1~MNまでの色の違う時間足の文字が表示され、それぞれの色がチャネルの色に対応します。(例えば水色のチャネルは日足レベルのチャネルを示す)大きな流れの中で、現在の値動きはどのような所に位置しているのかを知りたい場合に役立ちますし、マルチタイムで相場を分析する際に重宝するインジです。チャネル系ですので、当然相場の動きによってリペイントはあります。 ...
[MT4インディケーター] 平均足スムーズドっぽいけどちょっと違う「moving-average-candlesticks」
ぱっと見は平均足スムーズドです。ローソク足の動きから少し遅れて平均足のようなモノがついてきて、相場の向きが変わったら色が変わります。この平均足のようなモノは始値・高値・安値・終値を適用価格とした10SMAです。始値と終値を適用価格にしたSMA間を実体として、高値と安値を適用価格にしたSMAをヒゲで表記しています。実際に始値・高値・安値・終値を適用価格とした4本のSMAと一緒にmoving-average-candlesticksを見てみましょう。 4本のMAがmoving-average-can...
[MT4インディケーター] ちょっと変わった分析ができる「Triangles シリーズ」
チャートの先端に菱形とラインが表示されるインパクトのあるインジです。デイトレ用で、過去1日の値動きを参考にして菱形を始めとして様々なラインが表示されます。 このインジは3種類あります。TRIANGLES Fibotron 1 今回の中で一番シンプルなインジです。直近の高値と安値にボックス、菱形、フィボナッチが表示されます。TRIANGLES Lines+Fibo これは現在の足の右側に表示される菱形です。私のMT4ではパラメーター画面が文字化けしているため、ちょっとよく分かりません・・・。ただ、...
[MT4インディケーター] 現在のスプレッドが視覚的に分かりやすくなる「spread color」
現在のレートのラインに加えて、スプレッド分を加えた緑色のレクタングルが表示されるインジです。スプレッドを数字で示すインジはありますが、spread colroのようにスプレッド分を視覚的に分かりやすい形で示してくれるインジは少し珍しいです。スプレッドの状況がビジュアル化されるのが結構便利です。エントリーしたら、チャート的にどの辺りでポジションを持つことになるのかが分かりやすいので、デイトレやスキャルをメインにしている方にオススメします。
[MT4インディケーター] ボリバンのバンドウォークが確認しやすくなる「BBands_Fill_V2」
ボリバンがバンドウォークするとバンド内部が塗りつぶされるインジです。デフォルト設定では、一度2σを実体でブレイクしたところから色が加わり、実体が1σを割るまで色が塗りつぶされます。複数の同じインジを設置すれば、例えば2σブレイク、3σブレイクで色を変えて表示したりも可能です。このインジを使うことで、バンドウォークを狙う際に視覚的に分かりやすくなるかと思います。 また、過去のチャートを検証する中で、ボリバンで勢いが乗っている箇所を確認するのにも使えるでしょう。ボリンジャーバンドの中でも「順張り」を...
[MT4インディケーター] マルチタイムでEMAより上か下かが分かる「TMS 10EMA Dashboard」
チャート右上に表示される相場状況表示型のインジです。このインジでは表示させている通貨ペアについて、マルチタイムで現在のレートがEMAより上か下かを示します。非常にシンプルですが、ザッと相場の状況を把握したい場合には便利です。パラメーター設定画面 一番上のShowCurrentPairOnlyをfalseにすると、下のように複数の通貨ペアについて表示されます。 通貨ペアや時間足は自由に変更できます。 また、periodで期間を変更できます。
[MT4インディケーター] はらみ足のからのブレイクのダマシを狙う「FakeyPatterns」
自作インジです。はらみ足(Inside Bar)を応用したプライスアクションを認識するシグナルインジです。はらみ足は一種のレンジで、一般的にはそのレンジの上限・もしくは下限をブレイクしたところでエントリーします。下の図が一般的なエントリールールです。 しかしこのインジは、ブレイクしたところでサインが出るのではなく、ブレイクが失敗して戻って来たところでサインが出ます。いわゆる「Fakey Pattern」と呼ばれるパターンになります。以下はその一例です。 このパターンは強力で、相場の頂点や底、もし...
[MT4インディケーター] 通貨ペアごとの相関がわかる「multi_pairs_correlation_piramida_v2.01_eng」
通貨ペアごとの相関を一覧で表示するインジです。相関は1.0~-1.0の値で変動し、1.0に近いほど正の相関がある(同じような動きをしている)-1.0に近いほど負の相関がある(逆向きの動きをしている)0に近いほど相関は無いという意味合いになります。相関が強くなるほど色が変わりますので、どの通貨ペアとどの通貨ペアで相関がある動きをしているのかが視覚的にも分かりやすいです。このインジでは、チャートに表示している時間足の通貨ペアを比較して相関を出しています。そのため、日足の相関を見たい場合は時間足を日足...
[MT4インディケーター] バンドを抜けて戻って来たらサインの出るボリバン「Standard-Bollinger-Bands-Alert-Indicator」
ボリバンにサインの出るインジです。表示されるバンド自体は普通のボリバンですが、ローソク足の実体がバンドを上抜け・下抜けして、戻って来たときにサインが出ます。サイン自体は逆張りになりますが、トレンドの押し目や戻りで逆方向のバンドを割って、サインが出たケースなどでは良いエントリーポイントになります。類似のインジは他にもありますが、このインジは視覚的にも分かりやすくて良いと思います。パラメーター設定画面 各種パラメーター変更やアラートのオンオフ、メール機能も付いています。
[MT4インディケーター] アリゲーターのダイバージェンス?「i-divergencebar」
相場の転換点でローソク足上に赤色や黄色(デフォルト設定では緑)のバーが表示されるインジです。チャートを見ると、バーが表示された箇所の中には相場が反転するポイントも多いため、参考になります。(もちろん外すことも多いです。)相場の反転を見極めるための情報の一つとして使えると思います。このインジはアリゲーターをベースとしているようです。 アリゲーターと一緒に表示させてみました。 ちょっと規則性が分からないのですが、興味深いインジではあります。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] ボリバンとCCIの組み合わせでサインの出る「BBCCI」
自作インジです。ボリバンとCCIの組み合わせで逆張り型のサインを出します。 サインのロジックは以下の通りです。ロジックロング ローソク足の安値がボリバンの-2σよりも下にある状態でCCIが-200を上に抜ける。ショート ローソク足の高値がボリバンの2σよりも上にある状態でCCIが200を下に抜ける。ボリバンとCCIを一緒に表示させました。 上記の条件が揃った所でサインが出ているのが分かるかと思います。 このインジは、それなりの上下のあるレンジ性向の強い相場が得意です。また、トレンドの天底でサイン...
[MT4インディケーター] 決まった時間帯の値動きからエントリー&エグジットのレートを導き出す「BoxFibo」
毎日決まった時間帯にボックスが表示され、その高値と安値からその日のエントリー&エグジットポイントが表示されるインジです。利食いポイントについては3段階に分けて表示され、徐々にストップをずらしていくことになります。エントリーやエグジットのレートはフィボナッチが使われており、考え方としては非常にシンプルですが、なかなか興味深いインジだと思います。パラメーター設定画面 StartTimeとEndTimeの時間を変更することで、参照する時間帯を変えられます。
[MT4インディケーター] マルチタイムでトレンド方向や通貨の強さが分かる「CandleDirectionStoxos_2」
各通貨ペアの強弱が時間足ごとに一覧で表示されるダッシュボードタイプのインジです。各通貨ペア名について5分足~週足についてのトレンド方向を示します。また、右上にはどの通貨が強いのか弱いのかも数字で表示されます。トレード前にこのインジを見て、どの通貨ペアが強いのか・弱いのか、時間足ごとのトレンドの違い等を把握すると相場環境が頭に入りやすいと思います。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] 先の動きを予測する?「NearestNeighbor_v1」
相場予測型のインジです。青色と赤色のラインが表示され、赤色のラインが予測ラインになります。どういった理屈で先を予測しているのかは分かりませんが、実際に動かしてみると以下のような感じになります。 最新のレートに合わせてラインが上下することが多く、信憑性には欠けるかな?というのが個人的な感想です。予測ツールは色々とありますが、やはりFuturo FXが一番良いと思います。パラメーター設定画面