[MT4インディケーター] FVGとして認識されるゾーンを伸ばさずに表示する「WRB-Hidden-Gap-NoExtend-BT」
Hidden Gap(別名Fairvalue gap・FVG、imbalance)を認識するインジです。
このインジについては過去にもご紹介していますが、WRB-Hidden-Gap-NoExtend-BTでは、認識したHidden Gapの価格帯を横に延長せずに表示されます。
通常のWRB-Hidden Gapでは、ゾーンがブレイクされるまでは表示され続けるため、少しゴチャゴチャとなる印象がありました。
下が通常のWRB-Hidden Gapです。

しかし、このインジはゾーンがローソク足3本分程度までしか表示されないため、チャート全体がスッキリと見渡せます。
どちらが絶対的に優れているかは使用者によって異なると思いますので、好みに応じて使い分けてみてください。
また、このインジはボタンオンオフに対応していますので、ゾーンの一時的な表示・非表示が可能です。
Hidden Gap(FVG)については、以下の動画で詳しく解説していますのでご覧ください。

![[MT4インディケーター] ローソク足より有効?平均足](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081459-heikinashi.png)
![[MT4インディケーター] トレンド方向が良くわかる!「3Line_Break」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081456-3linebreak.png)
![[MT4インディケーター] 平均足を平滑化した平均足スムーズドを表示する「Heiken_Ashi_Smoothed」](https://harulog.s3.ap-northeast-2.amazonaws.com/forum/202407/1720081454-heikinasi.png)