お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] 特定の曜日の上位足を重ねて表示する「bigger-tf-candles-week-day」
チャート上に上位時間軸のローソク足を重ねて表示するインジです。どの時間足を表示するかは自由に選択できます。この手のインジは他にも沢山ありますが、このインジは表示する上位足の曜日が指定できる点が珍しいです。例えば下のチャートでは4時間足チャートに日足を重ねていますが、月曜日と金曜日は表示しないようにしています。 どの曜日を表示・非表示にするかは自由に変更できますので、特定の曜日の値動きだけを検証したい場合などにお勧めします。パラメーター設定   
[MT4インディケーター] マルチタイムでRSIとストキャスの値を示す「_HPCS_Adv5_MT4_Indi_V01_WE」
マルチタイムでRSIとストキャスの値を表で示すインジです。このインジをチャートにセットすると、ローソク足が非表示になり、代わりに各時間足のRSIとストキャスの値を表で示すようになります。表の下のボックスの値を変更するだけで、パラメーターも設定できます。使用例は以下をご覧ください。 マルチタイムでRSIとストキャスを同時に監視したい場合には便利かと思います。しかし、表のサイズが大きく、画面を大きく占領するのが難点です。パラメーター設定   
[MT4インディケーター] ストキャスやRSIの値をマルチタイム・マルチ通貨ペアで示す「TTSiamYuth-STO_MouseMove-BT」
チャート上にRSIかストキャスの値をマルチタイムで表示するインジです。ストキャスかRSIかは設定で選択可能です。他にもマルチ通貨表示も可能なので、RSIやストキャスから相場全体の向きが一気に分かります。 表示する通貨ペア・時間軸は選択できますし、RSIやストキャスのパラメーターも変更可能です。表の上部の「MouseMove-BT」をクリックすると表示のオンオフができます。 存在感のあるインジですので、この機能は便利です。パラメーター設定 pairs:表示する通貨ペアTFs:表示する時間軸RSIo...
[MT4インディケーター] APBにBBストップを追加した「APB – avgs candles – bb stops (mtf + btn + lb)」
平均足を改良したAPBにBBストップを追加したインジです。APBは平均足を基本としてはいますが、足が4種類あり、よりトレンドの転換ポイントを見極めやすくなっています。詳しくは以下をご覧ください。 平均足の改良版「Average Price Bars(APB)」の使い方とMT4インジの紹介!このインジではAPBと一緒に表示される平均足チャネルラインに加えて、BBストップも一緒に表示されます。BBストップは、ボリバンを利用したもので、トレンドとは逆方向のσラインを示します。これらはトレンドの転換点や...
[MT4インディケーター] チャート右に現在の上位足を表示する「mtf_visualization_v1_5_1」
チャート右側に現在の形成途中の上位足を表示するインジです。上のチャートでは4時間足にセットしていますので、それよりも大きな足である、日足、週足、月足、年足が表示されます。もっと小さな時間足にセットすると、より多くの上位足が表示されるようになりますが、どの時間足を表示するかは設定で決められます。現在の上位足がどのような状態なのかが一目でわかって便利ですし、特に年足について知れるインジは珍しいです。上位足の形成段階を見ながらチャート分析をしたい方にお勧めします。パラメーター設定  
[MT4インディケーター] 多くの時間足でトレンド方向を一覧で示す「S-KG BUYERS vs SELLERS 1M-8D Diff V2」
複数の時間軸における現在のトレンド方向を示すインジです。類似のモノは他にもありますが、このインジは時間足のトレンド方向を示します。8日7日6日5日4日3日2日1日18時間12時間8時間4時間2時間1時間45分30分15分10分5分1分マルチタイムでのトレンド方向と勢いが一覧でわかるので便利です。エントリーする際のフィルターや相場環境認識をする際に使えるでしょう。パラメーター設定
[MT4インディケーター] WPRとボリバンを表示する「! Vinini Bb_Ma_Wpr avgs (mtf + alerts + arrows + btn)」
WPRとWPRをベースとしたボリバンを一緒に表示するインジです。デフォルトではWPRをスムーズド化していますが、スムーズドの有無やバンドのパラメーターも変更可能です。WPRがバンドを上抜け・下抜けしたタイミングで逆張りのサイン、そしてWPRが再度バンド内に入ってきたところで大きなドットが表示されます。サイン点灯時には各種アラートが利用できますので、WPRの状況がチャートを見なくても分かります。また、マルチタイムにも対応しており、上位足のWPRとバンドが表示可能です。下のチャートは1時間足チャート...
[MT4インディケーター] ボタンクリックでチャートを「更新」できる「RefreshChartButton」
ボタンクリックでチャートをリフレッシュ(更新)してくれるインジです。チャートの更新とは、チャート上を右クリックして「更新」を選択することで、普通にMT4を利用するのであれば、わざわざチャートを更新をする必要はありません。 しかし、一部のライン表示型やシグナルタイプのインジケーターなどは、ローソク足が進んでも新しいローソク足の価格に対応しないことがあります。こういった時に使えるのがリフレッシュタイプのインジです。特殊なインジを利用されている方にとっては役立つでしょう。パラメーター設定  ...
[MT4インディケーター] VQのトレンドをローソク足の色に反映させる「VQ_bars」
Volatility Quality、通称VQの示すトレンド方向をローソク足に反映するインジです。通常、VQはサブチャートに表示されますが、このインジを使えばトレンドがより見やすくなります。下のチャートでは同じパラメーターのVQとVQ barsを同時に表示させています。 相場のトレンド方向が分かりやすくなりますので、波を捉えてトレンドの押し目や戻りを狙う際に便利です。パラメーター設定画面   VQ系は多くの派生型のインジがあります。 以下はVQ系のインジです。
[MT4インディケーター] トレンドと売買ポイントが明確な「neurotrend」
トレンドの方向や売買ポイントを明確にするインジです。上昇トレンドならローソク足が青色、下降トレンドなら赤色になり、トレンドが転換する際は大きなドットが点灯します。基本的な使用方法としては、ドットが点灯したその方向にエントリー。 逆指値をドットの付いた足の高値安値に置いて、トレンドが転換したときに決済します。このインジ単体ならレンジ相場で結構やられるかも知れませんが、他のフィルターを利用すると結構勝てそうですね。パラメーター設定画面  
[MT4インディケーター] 平均足スムーズドに似た「skdon-trend-indicator」
平均足スムーズドに似たような表示のインジです。上昇トレンドになると上向きの矢印が点灯してバーの色が青くなり、逆に悪口トレンドになると下向きの矢印が点灯してバーの色が赤くなります。パラメーターの設定次第ではありますが、デフォルトでは中々良い感じでトレンドをフォローできているかなと思います。 
[MT4インディケーター] ASCTrendの亜種「ASCTrendK」
当ブログで人気ナンバーワンのシグナルインジであるASCTrendの亜種です。ASCTrendはWPRを利用したリペイントしないシグナル型のインジで、精度も安定して高いのが特徴です。ASCTrendKは、ASCTrendのようにシグナルが出るのではなく、現在が買いなのか売りなのかをローソク足上に示すタイプのインジになります。ローソク足の色の変化は通常のASCTrendのシグナルが点灯するのと同じタイミングではありますが、ASCTrendKでは利食いとなるポイントが少し早めで、ローソク足に何も色の付...
[MT4インディケーター] ローソク足上に練行足を表示させたりシグナル化できる「tipu_renko」
ローソク足上に練行足を表示するインジです。練行足とは、非時系列のチャート表記方法で、時間が過ぎたら足が確定するのではなく、ある程度レートが動いたら足が確定していきます。このインジではローソク足上に練行足が表示されるため、レンジ相場が続いて値幅が小さいときは横に長いボックスが表示されることもあります。設定画面についてtipu renkoは面白い機能を持っているのでご紹介します。 設定画面は以下の通りです。 主要なポイントを解説します。Box Mode:参照値を終値にするか高値/安値にするかを決めま...
[MT4インディケーター] 今日100pips取れる?「100pipstodayscalper」
「100pips today scalper」という凄い名前のインジです。表示されるのはトレンドによって色の変わるMAのようなラインと、売買用のシグナルです。基本的には、MAのようなラインの角度が変わると色も変わり、シグナルが出ます。名前は大げさですが、類似のインジと大差ないかな?と感じます。確かにダイナミックに動くトレンド相場が続けば1日に100pips取れる日もあるかと思います。しかし、この手のインジはレンジ相場だとボコボコにやられてしまいますので、ストレスが溜まることもあるでしょう。使う相...
[MT4インディケーター] 上手く使えば良い感じの結果になりそうな「Entry_Signal++」
売りと買いのサインが出るインジです。ロングサインが出現するとローソク足(バー)が青くなり、ショートサインが出るとローソク足が赤くなります。レンジ相場の時は色は変わりません。 このシグナルはどんな状態でもロングとショートのサインが出現しますが、トレンド方向を見極めてフィルタリングしてやると、良い感じで押し目や戻りのエントリーチャンスになります。もちろんレンジ相場ではダマシはありますが、明確なトレンドが出ている時に使ってやると、その効果を発揮してくれるでしょう。 
[MT4インディケーター] ライントレードを見事にツール化した「マーケティングFX」
通貨の強弱から適切な通貨ペアを選択し、ラインをベースとしたトレンドフォローのシグナルを出す「マーケティングFX」をご紹介します。マーケティングFXは私個人としても革新的なツールです。 使用時間軸は5分足と15分足 使用通貨ペアはメジャー通貨ペアを始めとした20通貨ペアです。マーケティングFXはどのようなツールか?マーケティングFXには様々なインジケーターやシグナルを出すEAが付属します。 具体的には、以下のようなツールです。通貨の強弱を数値化して、トレンドフォローしやすい通貨ペアを選択するツール...
[MT4インディケーター] 平均足をT3MA化した「Heiken_Ashi_Ma_T3」
平均足をT3MA化してサインも出すインジです。見方としては非常に簡単ですが、相場の流れを読まないと結構ダマシにあいます。ダウ理論をベースとして上昇トレンド中ならロングの矢印のみを選択する、といった使い方が良いかなと思います。  T3平均足を表示するインジケーター等は以下からご覧ください。 T3MAを表示するインジケーター等は以下からご覧ください。
[MT4インディケーター] 平均足の陽線か陰線が何本か連続したらアラートの鳴る「Heiken Ashi Candle Count Alert」
普通の平均足のインジです。このインジが少し特殊のはは、平均足の陽線か陰線かが連続するとアラートが鳴る点にあります。何本連続したらアラートが鳴るかは設定で変更可能です。平均足はトレンド方向が見やすいインジですが、レンジ相場ではすぐに陽線と陰線が切り替わりやすいです。そういったダマシを避けるために、例えば3本陽線や陰線が連続するまで待つ、といったルールを設ける際に役立つインジだと思います。パラメーター設定画面  
[MT4インディケーター] 移動平均線、平均足、CCIでサインを出す「heiken-ashi-2xcci-ma-swing-mtf」
移動平均線、平均足、CCIの条件が揃ったときにサインの出るインジです。移動平均線がフィルターとして使われており、レートがMAより上であればロングサインのみ、逆にレートがMAよりも下であればショートサインのみが出現します。(サインは平均足が切り替わったところで出現します)平均足をベースとしたトレンドフォロー型のインジですので、レンジ相場は苦手ですが、パラメーター等を変更することで、サインの出方を調節することは可能です。色々と試してみると面白いと思います。また、このインジはマルチタイムに対応していま...
[MT4インディケーター] トレンドが視覚化される「easytrendvisualizer」
easytrendvisualizerの名前の通り、トレンドが視覚化されやすいインジです。相場の動きに勢いが出るとローソク足の色が変わり、矢印が出現します。勢いが無くなると、ローソク足の色が戻り、そのレートに水平線のラインが引かれます。水平線はその後サポレジラインとして機能するため大きな流れの中でのトレンドを把握するのにも役立ちます。上位足に表示して、トレンドに勢いが出ている時に下位足でタイミングを見てエントリー・・・など、様々な用途に使えると思います。パラメーター設定画面 ローソク足の色の変わ...