お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] 包み足とはらみ足が出現したらドットで示す「Inside OutBar_mtf」
チャート上に「包み足」と「はらみ足」が出たらドットで知らせてくれるインジです。デフォルトでは青色のドットが包み足、ピンク色のドットがはらみ足を示します。包み足とはらみ足を検知してくれるだけでも使えるインジなのですが、さらにマルチタイムにも対応しています。 上は15分足チャートに1時間足で包み足とはらみ足となっているポイントを表示させたものです。このようにマルチタイムで利用すれば、保合いからのブレイクを狙ったり、現在がレンジなのかどうかを見極めるための一つの指標として利用できるでしょう。シンプルで...
[MT4インディケーター] 売買のタイミングをドットで知らせてくれる「Magic dots 2.02 mtf alerts」
シグナル系のインジで、売買チャンスが来たらドットが表示されます。ドットが出現する時はアラートが鳴ります。 また、マルチタイム可能なので表示させているチャートの時間軸よりも大きな時間軸のシグナルを表示させることも出来ます。残念なことに結構高い頻度でリペイントされてしまいます。 ドットが点灯して足が確定しても、その後の足の動き次第ではドットが消えてしまう事もあります。そのためエントリーには向きませんが、大きな時間軸での方向を見たり、利食いや損切りの参考にする分には使えそうです。パラメーター設定画面 ...
[MT4インディケーター] T3MAを利用したシグナル「T3MA_ALARM_Alert」
T3MAを利用してシグナルを出すインジです。T3MAとは移動平均線より滑らかにしたもので、トレンドにより敏感に追従する一方でレンジではすぐに横ばいになる性質があります。このインジは移動平均線をベースとしているためか、シグナルとしてはレンジが苦手です。デフォルト設定のパラメーターは小さいですが、大きくしてやると大きなトレンドを捉えやすくなります。好みに合わせてパラメーターを変更すると良いでしょう。サイン点灯時にはアラートが鳴りますが、メール送信機能等はありません。パラメーター設定画面 T3MAを...
[MT4インディケーター] はらみ足が出たらローソク足の色が変わる「InsideBar_histo_mtf」
はらみ足が出ると、ローソク足の色を変えて表示するインジです。はらみ足を判定するインジは多くありますが、ローソク足の色が変化するのが一番視覚的に分かりやすいかと思います。マルチタイム機能もついていますので、上位足ではらみ足になっているかどうかも分かります。 ローソク足のプライスアクションを大事にする方には使えるでしょう。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] 相場の反転ポイントを示す「5-bar-reversal」
相場の反転ポイントを示すインジです。過去のチャートを見ると、それなりにいい感じで相場の反転を捉えているようにも見えるのですが、実際に動かしてみると、シグナルは遅れて出現します。つまり、ある程度相場が反転しきったところで、反転の兆しのポイントにシグナルが出るのです。反転したことを示すシグナルとしては使えるかもしれませんが、過大な期待も出来ないと思います。
[MT4インディケーター] 6本のSMAを一気に表示する「6-moving-averages」
6本のSMAを一度に表示するインジです。通常の場合、6本の移動平均線を表示させる場合は一つ一つ設定していかないと面倒ですが、このインジを使えば一回でOK。当然パラメーターも変更できるので、複数のSMAを使う方は管理もしやすいと思います。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] 相場の勢いが分かるインジ「accelerated-ma」
ちょっと変わったMAで、相場の動きに敏感に追従します。相場の勢いを見るインジで、accelerated-maが上向きでローソク足の終値がその上にあるなら「勢いがある」と考えてエントリーする使い方が出来そうです。特に大陽線や大陰線が確定した時に一気にMAを抜けていくケースでは、ブレイクアウトを狙うことも出来るでしょう。モーメンタムを意識する方にはお勧めです。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] サポレジゾーンを自動表示する「SupDem」
現在の意識されやすいサポレジゾーンを、自動で視覚的に分かりやすく表示するインジです。青色がサポート、赤色がレジスタンスになります。描画されるポイントは目立った高値安値で、サポートゾーンの場合は下ヒゲからローソク足の実体まで、レジスタンスゾーンは上ヒゲからローソク足の実体のレートをゾーンとして表示します。このインジはかなり優秀で、裁量判断をせずに直近のサポレジが分かります。 ラインを引くのが苦手な方にはかなりお勧めできるインジです。FX初心者や相場環境をできるだけ客観的に行いたい方に便利だと思いま...
[MT4インディケーター] その日の動く方向と狙うポイントを表示する「today-trend」
なかなか面白いインジです。today-trendは、MT4の時間が0時になった時に、その日はロングかショートかの矢印が表示されます。また、同時に2本のラインが表示され、ローソク足が黄色いラインをブレイクしたらエントリーとなります。損切りは赤色のラインです。上のチャートでは、左側のロングシグナルは上昇トレンドを捉えています。 右側のショートシグナルはローソク足が黄色いラインをブレイクしていないのでエントリーになりません。シグナルに従うだけでも損小利大のトレードが出来ますし、その日のエントリー方向の...
[MT4インディケーター] 遅行スパンとサポレジラインを表示する「Ichimoku Chinkou nrp mtf」
一目均衡表の遅行スパンを表示し、更にはそこから導き出されるサポレジラインも表示してくれるインジです。一目均衡表の考案者である一目山人氏によると、一目均衡表で一番重要なのは「遅行スパン」とのこと。上手に使いこなすと相場の「読み」の精度が上がるのではないでしょうか。また、このインジはマルチタイムに対応しており、上位時間軸の遅行スパンとラインを表示することが出来ます。 上のチャートでは、1時間足に4時間足の遅行スパンとラインを表示させています。遅行スパン専用のインジとしては非常に面白いです。パラメータ...
[MT4インディケーター] 相場のトレンドと勢いを表示するバンド「ozymandias-indicator」
ボリバンのようなバンド系のインジです。バンドの真ん中のラインの色が変わることで、相場が上か下かを示してくれます。小さいバンドなので、コロコロと向かが変わるかと思いきや、そういうわけではなく、相場のちょっとした動きにダマされることなくしっかりと向きを示してくれるように思えます。また、バンドの上がり方、下がり方、バンドとローソク足の位置関係でトレンドの勢いも分かります。使い方次第ではかなり役立つと思います。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] 逆張り型のシグナルを出す「two-per-bar-indicator」
通常、シグナル型のインジは損小利大の順張り型が多いのですが、このインジは逆張りのシグナルが出ます。上のチャートをご覧のように、トレンドが出ている時はダマシシグナルのオンパレードですが、トレンドの押し目買いや戻り売りを狙う時には有効に働きそうです。上位時間軸でトレンド方向を見て、押し目買いや戻り売りで狙うようにシグナルを選別すれば化けるインジになりそうです。パラメーター設定画面
[MT4インディケーター] 3つのMAでサインが出る至れりつくせりな「3-ma-cross-with-alert-mtf」
3つの移動平均線のクロス具合でサインとアラートが出るインジです。3本のMAについてはパラメーターが自由に変更できます。 更にはMAのタイプ(計算方法)も以下の4種類から選択できます。simpleexponentialsmoothedlinear Weightedまた、各移動平均線を横にシフトさせることも可能。 そしてマルチタイム対応で、他の時間軸の移動平均線を表示させることも出来ます。シグナルの出方は以下の通りです。一番小さなパラメーターの移動平均線が一番大きなパラメーターの移動平均線を上抜くと...