お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] DMIのクロスでサインが出る「ADX Crossing」
DMIの2本のラインがクロスしたらサインが出るインジです。デフォルトでは50期間のDMIとなっていますが、パラメーターは変更可能です。実際に表示させて見ると、結構ダマシが多いですね・・・。 特にレンジにハマったときはシグナルが頻出します。しかし、時には大きなトレンドの初動から取れることもあります。 DMIを使っている方には見やすくて便利でしょう。
[MT4インディケーター] カウフマンの適応移動平均線にバンドを追加した「Kaufman_Bands」
カウフマンの適応移動平均線をボリンジャーバンド化したインジです。カウフマンの適応移動平均線は平滑化定数を変化させることで、トレンド相場では値動きに敏感に追従し、動きのない相場では反応が鈍くなるという特徴を持っています。それにバンドまで表示させたのがこのインジです。 通常のボリバンと比較すると結構動きが違うのが面白いですね。ボリバンを利用してる方は試してみるのもアリかと思います。
[MT4インディケーター] 【リペイント無し】方向さえ定めれば使えそうなシグナルインジ「Forex Space」
シグナル型のインジで、結構な頻度でシグナルが出ます。トレンドが反転してきたところでシグナルが出るタイプですので、長く続くトレンドやレンジ相場では結構やられてしまいます。しかし、トレンド方向を見定めて、押し目買いや戻り売りにのタイミングを図るのには悪くないと思います。
[MT4インディケーター] 線形回帰の流れを示す「Linear regression sketcher」
チャート上に線形回帰線の軌跡を残しながらトレンドに追従していくインジです。一番太い線は相場のトレンド方向を示し、緑色なら上昇トレンド、赤色なら下降トレンドを示します。 この太い線だけを示すインジは過去に紹介しています。更にこのインジではこれまでの線形回帰線(点線)を示すことで、相場がどんな流れになってきたのかが分かるようになっています。 この点線が真横になったときは少し太めのラインで表示されます。この点線の流れが上向きになったら一番太い線が緑色、下向きになったら赤色になる仕組みです。少し見にくい...
[MT4インディケーター] 2本のEMAがクロスしたらサインの出る「EMA_Prediction_2」
2本のEMAがクロスしたらサインの出るインジです。EMAのパラメーターは自由に変更可能で、サインが出ると縦にラインが引かれます。2本のEMAのクロスをエントリー&エグジットシグナルとして使うのもアリですし、ロングかショートのフィルタリングに使用するのも良いと思います。汎用性の高いシグナルインジと言っていいでしょう。
[MT4インディケーター] トレンドフォロー型のトレードシステム「HamaSystem」
平均足スムーズドのような太いライン、その上下にバンドが表示され、トレンド方向によってローソク足の色も変わるインジです。トレンドがハッキリして見やすいですね。 使い方や考え方は色々あると思いますが、トレンドフォロー型のインジとしては優秀かと思います。 補足的判断用としてチャート下に表示させるインジもあります。 こちらの方はもっと大きな流れでトレンドを確認できるので便利かと思います。
[MT4インディケーター] 【リペイント無し】押し目買い・戻り売り向けのサインを出す「Wilders_Trailing_Stop + arrows +alerts」
シグナル系のインジです。トレンドが転換したことを確認してからサインが出ます。大きなトレンドからの反転を狙う逆張りには使えませんが、トレンドの押し目買いや戻り売りで利用する際には使えます。どのシグナルで入っても勝てるわけでもありませんが、しっかりと方向のある相場で、押し戻りがあった後にシグナルが出ると、良いトレードが出来そうです。検証してみると面白いと思います。パラメーター設定 lengthとcoeffでサインの出方が調整できます。 サイン点灯時には各種アラートが利用できます。
[MT4インディケーター] 自動でトレンドラインを引く「DeMark Trendline Trader」
相場の波の高値安値を判別して自動でトレンドラインを引いてくれるインジです。この手のインジは色々とありますが、DeMark Trendline Traderは比較的あっさりとした表示になっているのが特徴かと思います。ラインの引き方よく分からない方にとっては参考になるでしょうし、意識されそうなレートをぱっと知りたい方にも役立つインジになると思います。
[MT4インディケーター] 買いのゾーンと売りのゾーンを示す「sell_zone_fibs」
チャート上に鎖のようなラインが表示されるインジです。考え方はシンプルで、このラインよりも上ならロング、下ならショートです。パラメーターの変更は可能ですので、微調整は可能です。どんな状態になったら売りを考えるか・買いを考えるかの明確な指針が決まっていない方には役立つインジかと思います。
[MT4インディケーター] 【リペイント無し】押し目買いや戻り売りに使えそうなシグナルを出す「QQQE-Arrow」
名前から察するにQQEをベースとしたインジです。チャートの「山」や「谷」となるポイントでシグナルが出る事が多いのが特徴です。しかもトレンド方向に沿ってシグナルが出るので、逆張りにはなりにくいです。矢印の出た足が確定した後はリペイントしませんし、なかなか優秀なシグナル系インジだと思います。
[MT4インディケーター] マルチタイムでハル移動平均線を表示出来る「All time frame Hull average」
マルチタイムでHMAを表示するインジです。チャートにセットすると右下に時間軸を示すボタンが表示されるので、それをクリックすると、その時間軸のHMAが表示されます。再度クリックするとHMAの表示は消えるので、ちょっと他の時間軸のHMAの動きを確認するときに便利かと思います。HMAを利用される方には役立つインジでしょう。
[MT4インディケーター] 【リペイント無し】売買チャンスをドットで知らせるインジ「the_new_signal_alert」
トレードチャンスをドットで知らせるシグナル型のインジです。赤色のドットがショート、緑色のドットがロングになります。 精度としてはそこそこ高く、大きく上下する相場では効果が高いです。一方でレンジ相場ではダマシシグナルとなる事が多いですので要注意です。
[MT4インディケーター] 自動でサポレジラインを引いてくれる「Support Resistance」
直近の高値安値をベースに自動でサポレジラインを引いてくれるインジです。少し前のレートについてはあまり参考にはなりませんが、前にどんなレートで止まったかは一目で分かります。以前ご紹介したサポレジを表示するインジの一種であるSupDemと比較すると、このインジの方が直近の動きに敏感に反応する感じではあります。上位時間軸に表示させて意識されやすいレーを見るのが良いのかもしれません。
[MT4インディケーター] ローソク足のほとんどにシグナルが出る「Predict」
ご覧のとお降り、ローソク足の上や下にシグナルが出るインジです。ほとんどの足にシグナルが出るので少々見づらい点もありますが、相場の流れを把握するのには悪くないか思います。次の足を予測するシグナルですので、バイナリーオプション等でも使えるでしょう。また、橙色の点はトレンド転換のシグナルになります。
[MT4インディケーター] トレンドラインっぽい動きをするMA「damianifx_CyAn_2_Inst Trendline」
ぱっと見はMAですが、よく見てみるとトレンドラインとして機能しそうなインジです。動き自体は直近のローソク足の動きの影響を受けます。 また、レンジ相場になると役には立ちませんが、トレンドが出た後はこのインジのラインが押し目や戻りとして機能することが多いですね。トレンドに敏感に反応するので、勢いを意識する方にもお勧めです。
[MT4インディケーター] 相場の抵抗帯を示す「real-cloud」
トレンドに沿ってサポートゾーンやレジスタンスゾーンになるポイントを示すインジです。cloudという名前が付いていますが、一目均衡表の雲とは異なります。トレンドの押しや戻りを狙うのに参考にしたり、トレンドの長さを測ったりするのに有効なインジでしょう。
[MT4インディケーター] 各通貨ペア、各時間軸における相場の状況が一目で分かる「Heatmap MTF window nmc」
メインチャートの下部に表示されるバータイプのインジで、各通貨ペア、各時間軸別の相場の状況を示すインジです。バーの色は以下のような意味になります。薄い緑:強い上昇 濃い緑:弱い上昇 グレー:動きなし 茶色:弱い下落 赤:強い下落表示させる通貨ペアや時間軸は設定で変更可能です。 また、バーの色も変更できます。トレード開始時にパッと相場全体の状況を見られて便利なインジかと思います。
[MT4インディケーター] マルチタイムでDMIのクロスをシグナル表示出来る「adx plusdi minusdi cross 」
DMIの+DIと-DIがクロスしたりチャート上にサインの出るインジです。このようなインジは隠然ご紹介しましたが、今回のadx plusdi minusdi crossはマルチタイムに対応しています。 例えば下のチャートでは、15分足チャートに1時間足のDMIのクロスを表示させています。 DMIはクラシックなインジですが、トレンド方向を見るのには役立ちます。 マルチタイムで使いたい方には有効なインジとなるでしょう。