お知らせ
  • 登録されたお知らせ内容がありません。
[MT4インディケーター] ボリバンとサポレジソーンを表示する「! IFX_All_in_BBMA – CoEXP」
20期間のボリバンを表示し、目立った高値と安値にゾーンを表示するインジです。このインジに他にも以下のような機能が付いています。特定の時間帯の表示(デフォルトではロンドン時間)日足、4時間足のLWMAのレートの表示大きな流れのボリバンの表示なかなか便利なインジではありますが、残念なことにボリバン等の期間の変更ができません。そのため、少し癖が強いですがボリバンを利用してデイトレをしている方にとっては興味深いインジになると思います。パラメーター設定
[MT4インディケーター] ピボットに加えて日足の状況もわかる「Forex Pivot MT4 Indicator」
ピボットを表示し、チャートの右側には当日の日足の状況が分かるインジです。他にも前日の高値安値を表示したり、当日や前日の値幅をレクタングルで囲ったり、フィボナッチを表示したり・・・と様々な機能が付いています。パラメーター設定で好みにカスタマイズできますので、色々と試してみると面白いと思います。ピボット系のインジを利用している方にオススメします。パラメーター設定  ピボットを表示するインジは以下にまとめています。ピボットを表示するMT4インジケーター10選をご紹介!
[MT4インディケーター] 三尊を認識する「BPS Head and Shoulders」
三尊(ヘッド&ショルダーズ)を認識するインジです。このインジでは、チャート上に現れる三尊に波を描画して示し、フィボナッチやネックラインも一緒に表示してくれます。三尊が表示されるのは3つの波が出来上がったタイミングになります。 下のチャートが三尊として認識したタイミングのチャートです。 これからネックラインをブレイクしたらエントリーとなるのがセオリーですが、場合によってはネックラインをブレイクしてしまった後に三尊として認識されることもあります。チャートパターンを利用してトレードしたい方には参考にな...
[MT4インディケーター] 決まった角度のトレンドラインを描画する「Ata-Turkoglu_Angles」
1日の値動きの中の最高値と最安値のレートから、決まった角度のラインを引くインジです。デフォルト設定では1日の最値から右下に36.9度のライン1日の安値から右上に36.9度のラインラインの角度の変更は可能ですので、色々と値を変更することで、何か新たな発見があるかもしれません。パラメーター設定
[MT4インディケーター] 価格が同じ高値同士、安値同士の間にラインを結ぶ「SR_Equal_HL 」
高値が同じローソク足間や、安値が同じローソク足間にラインを引くインジです。デフォルトでは0.1pipsも違わない、高値や安値が全く同じローソク足間にラインが引かれるため、ラインはそう多くはありません。しかし、設定で〇pipsまでのズレなら同高値・安値として許容できます。好みに合わせて設定を変えると、下のチャートのように、意識されやすい価格に自動でラインを引いてくれるようになります。 目立った高値や安値は、過去の高値や安値と近い値になることが多いですから、この特性を利用することで注目されやすい価格...
[MT4インディケーター] 複数の移動平均線でトレンド方向がわかる「MA Fibo Fan MTF AIS+TT」
複数の移動平均線を表示してトレンド方向が分かりやすくなるインジです。このインジでは、5本の移動平均線を利用して、それらのクロス具合で相場のトレンド状況を示します。基本的には移動平均線間のゾーンが青色であれば上昇中、ピンク色であれば下落中となり、それらが組み合わさって表示されることで、大きなトレンドの中の押し目、戻りなども視覚的に分かるようになります。例えば、下のチャートは大きな流れでは上昇中で、その中で押し目を形成し(赤紫)、再度上昇してきたところで青色に変わっています。 このように相場の状況を...
[MT4インディケーター] STARKバンドをマルチタイムで表示する「STARC Bands mtf」
STARKバンドをマルチタイム表示するインジです。STARKバンドとは、中心を移動平均線として、その上下にATRの値分だけ離れたバンドを表示したものです。このインジでは2本のバンドが表示され、それぞれATRの2倍と3倍した分だけ離れたバンドとなっています。移動平均線の期間や計算方法、ATRの期間や計算方法、バンドに利用するATRの倍数など細かく設定できますので、好みに合わせて使えます。また、名前の通りこのインジはマルチタイムに対応しています。 下のチャートは1時間足チャートに4時間足のSTARK...
[MT4インディケーター] HMA+ATRバンドを表示する「HMA ATR Channel button」
HMA(Hull Moving Average)と、その上下にATRバンドを表示するインジです。センターラインのHMAは向きによって色が変わるため相場の大まかな流れが分かりやすいです。また、ATRバンドは、その時のATRの1.6倍~3.236倍の値をHMAに加減算したものになります。価格の勢いがどれだけ強いのか、どれくらいトレンドに進んでいるのかの客観的な指標になるかと思います。また、チャート左上に表示される「HMA」のボタンをクリックすることで表示をオンオフできます。ラインやプライスアクション...
[MT4インディケーター] ジグザグとサポレジゾーンを表示する「IFX_ZigZone_V2 – CoEXP」
ジグザグとサポレジゾーンを表示するインジです。このインジでは、ジグザグによって描かれた波の頂点や底の中で、まだブレイクされていない価格帯をゾーンとして表示します。結果として相場のトレンド方向やサポレジゾーンがより明確になって示され、ダウ理論を利用したチャート分析が非常に楽になります。初心者の方にとっては、無裁量でトレンド方向とサポレジゾーンが分かって重宝するのではないかと思います。また、上位足に表示して相場環境認識に利用するのも良いでしょう。パラメーター設定  
[MT4インディケーター] 雲とスムーズドRSIでサインを出す「Kumo Cloud Zones (alerts) arrows   smoothed rsi」
一目均衡表の雲を表示し、雲とスムーズドRSIからサインを出すインジです。サインとしては足が雲内に入り込んだり、雲をブレイクした所で出ることが多いです。このインジは機能が豊富で、サインが出た時以外にも、雲のクロス、転換線と基準線のクロス、価格と基準線のクロス、遅行線と転換線のクロスなどでアラートが鳴らせます。初期設定では雲のみの表示ですが、下のチャートのように一目均衡表全部を表示可能です。 また、雲を全部消してサインの方向に応じた形で背景の色を変えて表示できます。 この辺も好みで変更すると面白いと...
[MT4インディケーター] 上位足の高値安値と半値等にラインを引く「Candle % MTF v1 nmc」
任意の上位足の高値と安値のラインを表示し、その値幅の半値や70%や30%の価格にもラインを引くインジです。上のチャートでは5分足に4時間足の高値安値等のラインを表示しています。(黄色が高値安値、灰色が半値、水色が70%、30%のライン)設定できる時間足は自由に変更可能で、値幅に対して何パーセントのラインを引くかについても設定可能です。デフォルトでは70%と30%のラインになっていますが、これをフィボナッチに変えてみるのも良いかと思います。上位足の値幅の中で、下位足がどのような動きになっているのか...
[MT4インディケーター] 様々な情報を一気に表示する「IFX_Trend_MA-Analysis V2- CoEXP」
複数の移動平均線、ボリンジャーバンド、前日の高値安値のライン、ADRの値、各時間足のトレンド状況など、一つのインジで様々な情報を表示できる優れたインジです。このインジを利用することで、トレンドに沿ったトレードがしやすくなります。また、設定項目も多いため好みに合わせてカスタマイズ可能です。初心者向けではありませんが、興味のある方は色々と弄って使ってみると面白いと思います。パラメーター設定 大まかに解説していきます。MAPeriodメインとなる移動平均線の期間を指定します。このインジでは、価格とメイ...
[MT4インディケーター] 2つのボリンジャーバンド群をオンオフし、時間足も調整できる!「!!!2BAND_MTFsp  2bands」
私の運営するFSCXM版のメンバー様が作成されたインジです。 とてもありがたいことに、ご厚意によって貯蔵庫で無料配布させていただけることになりました。期間が少し異なるボリンジャーバンドを同時に表示し、ボタンクリックでマルチタイム表示も可能なインジです。このインジでは、デフォルトでは20~24期間のボリバン±2σを同時に表示します。赤色のボリバン群は表示している時間足のボリバンを表示し、水色のボリバン群は▲や▼をクリックすることで時間足の変更が可能です。使用例は以下のgif動画をご覧ください。 B...
[MT4インディケーター] ピボットを見やすく表示する「Pivots Main & Levels」
日足のピボットをシンプルに見やすく表示するインジです。デフォルトでは灰色のデイリーピボットが表示されるだけですが、設定で週足や月足のピボットラインやそれぞれのSやRの表示の選択も可能です。全部表示すると下のチャートのように多くのピボットラインを描画できます。 月足だけ、週足だけ、SやRは表示しない・・・など、細かく変更が可能なので、ピボットを使っていて、こだわりの強い方にオススメします。パラメーター設定  ピボットを表示するインジケーターは以下にまとめていますのでご覧ください。ピボット...
[MT4インディケーター] 複数の移動平均線とCCIの組み合わせ「MA ribbon (CCI 2 levels) BT」
20本の移動平均線を同時表示し、CCIの値で色の変わるインジです。デフォルトでは13EMA~51EMA(パラメーターは2刻みで上昇して合計20本)を表示し、CCIの値が100以上なら緑色、-100以下なら赤色で表示されます。CCIの値的にはトレンドフォローで使えるパラメーターになっているかと思います。チャート左上の「MA CCI」のボタンをクリックすると、表示のオンオフが可能です。移動平均線とCCIを組み合わせてトレンドフォローのトレードをしたい方にオススメです。パラメーター設定  
[MT4インディケーター] ローソク足の陰線と陽線が切り替わったところでサインが出る「twap (arrows)」
ローソク足の陽線や陰線が切り替わったところでドットのサインが出るインジです。前の足が陽線で、次の足が陰線ならピンクのドット、前の足が陰線で、次の足が陽線なら緑色のドットが出ます。また、ドットの切り替わりによってラインの色も変わります。シンプル過ぎるほどのサイン型インジではありますが、ドットの出る頻度が高い=レンジ、頻度が低い=トレンドと考えて、相場の状況を読む際には使えるかなと思います。パラメーター設定  
[MT4インディケーター] 過去の値動きから未来の値動きを予測する「Patterns_By_Correlation_ZZ」
先の値動きを予測して表示する未来予測型のインジです。このインジでは、過去の値動きから将来の値動きを予測します。 言ってみれば「Futuro FX」と似たような機能を持ったインジです。使用例は以下のgif画像をご覧ください。 ZZを押すと、これまでの値動きについてジグザグが表示され、Areaを押すと将来の値動き予測が出ます。予測はジグザグタイプで、結構ダイナミックな動きをします。精度については要検証ではありますが、興味のある方は使ってみると面白いかと思います。パラメーター設定   未来予...
[MT4インディケーター] 向きによって色の変わるGMMAがオンオフできる「guppy ma BT」
向きによって色の変わるGMMAを表示するインジです。GMMAは短期群と長期群の合計12本のEMAで構成されるもので、guppy ma BTでは、各EMAの向きが変わると色が変わるようになっています。このため、押し目や戻りのタイミング、どのEMAまで向きが変わってきているかなどが視覚的に分かりやすいです。また、ボタンクリックでGMMA表示のオンオフも可能です。 どうしても存在感のあるGMMAを一時的に外して、フラットな感じでチャートを見直したい場合に役立ちます。設定内で、各移動平均線の期間の変更や...
[MT4インディケーター] エントリー&エグジットポイント分かりやすい「Fibo CG_POV button」
前日の値幅からフィボナッチを利用してエントリーポイントを示すインジです。このインジをチャートにセットすると、当日の始値にオレンジ色のOGZのラインが引かれ、その上下にBuyer、Sellerのラインが表示されます。価格がBuyerに来たら買い、Sellerに来たら売りになりますので、事前にエントリーポイントが分かります。利食いや損切りについても、各ラインを参考にすればいいので、朝に事前に注文を入れておけば、あとは勝手にエントリーから決済することまでが可能です。とてもシンプルではありますが、それな...
[MT4インディケーター] HMAをベースとした「Digital HULL OHLC Candle TT 」
HMAをベースとして平均足スムーズドのようなものを表示するインジです。HMAは直近の値動きに敏感に反応し、動き方も滑らかなため、トレンドフォローでよく使われます。このインジでもトレンド方向が分かりやすいですし、動きが大きいと足も大きくなり、横ばいになると足は明らかに小さくなるため、トレンドフォローで役立つことでしょう。使い方としては平均足スムーズドと同じになりますが、比較してみるのも面白いと思います。パラメーター設定 ShowWicksをtrueにすると、下のようにヒゲも表示されるようになります...