サブチャート部分にティックチャートとティックをベースとしたハイローチャネルを表示するインジです。このインジを使うことで、ティックの流れや、ティックレベルで直近で止められているレートが視覚的により分かりやすくなります。ティックチャートを表示するものは色々とありますが、ティックチャートにチャネルを追加したものは珍しいです。ティックを使ってスキャルをやっているかt内お勧めします。パラメーター設定
ボリンジャーバンドを水平に表示する「BB flat」をベースとしたインジです。見た目的にはMACDにバンドが追加されたような感じになっており、スムーズド化されて滑らかな動きになっています。このインジはトレンドフォロー用で、ヒストグラムがバンドを抜けたところで順張りのサインが出ます。サインの精度も悪いものではなく、なかなか良い所で出現しますし、パラメーターを変えることでサインの出方を変えられます。下はバンド幅を3σにしたものです。 パラメーター設定
直近の相場で出たローソク足のパターンを知らせてくれるインジです。このインジでは複数の時間足で直近でどんなパターンが出たのかを示し、そのパターンの意味や利食い・損切り値まで表示します。ローソク足パターンについては、足の上下に♦や●などのマークで示され、それぞれの意味についてはサブチャートの左下に記載してあります。また、その右の列には出現したパターンの意味、利食い(PT)、損切り(SL)があります。一番右側はマルチタイムで直近でどのパターンが出たのかを一覧で表示します。 下の数字は何本前のそのパター...
「Waddah Attar Explosion」を改良したインジです。このインジは相場の勢いを示し、ADXのようにトレンドが出てくると、上昇、下降関わらずヒストグラムが上昇します。上昇トレンドの場合は色が緑色、下降トレンドの場合は赤色になり、トレンド方向と勢いが視覚的に分かりやすくなります。デフォルト設定では比較的シンプルな見た目ですが、設定でサインを出すことも可能です。 サインについては様々な条件から選択可能です。 サイン点灯時にはアラート等の通知もできます。また、マルチタイムにも対応していま...
オシレーターであるelliot oscillator wavesを表示し、メインチャート部分にはジグザグのような波も表示するインジです。このインジではオシレーターと一緒にバンドも表示され、バンドを上抜け・もしくは下抜けしたところで波が切り替わるようになっています。デフォルト設定ではやや大まかな波になりますが、パラメーター設定で調整可能です。ジグザグとは違う形で相場の波を見たい方にお勧めです。また、このインジはマルチタイムにも対応しています。 下のチャートは1時間足チャートに4時間足のEWOを表示...
相場の流れを滑らかに示すオシレーターです。メインの色の変わるオシレーターと灰色のバンドのようなものが一緒に表示されます。デフォルト設定では、オシレーターがバンドが上抜けすると青色、下抜けすると橙色に変わり、ローソク足チャート部分にサインを出します。サイン点灯時にはアラートやメール送信等が可能です。サインの出方は3種類から選択可能で、以下のように変わります。 各種パラメーターも変更可能ですので、好みに応じてサインの出方を調整できると思います。また、マルチタイムに対応しており、上位足のsmoothe...
スーパートレンドの示すトレンドをサブチャート部分にバーとして表示するインジです。余計な情報は表示せず、相場の方向だけを示すシンプル設計です。しかし、スーパートレンドの計算方法や適用価格について様々なものから選択できるマニア志向になっています。またマルチタイムに対応していますので、上位足のトレンド方向を表示できますし、トレンド方向が切り替わったタイミングでサインを出すこともできます。下のチャートではサインを出す設定にしています。 サイン点灯時にはアラート、メール送信、プッシュ通知など様々な通知方法...
通貨の強弱を示すインジです。サブチャート中央部分には各通貨の強弱の推移のグラフ、右端には現在の各通貨の強さの値が表示されます。デフォルトでは8通貨の強弱を示しますが、不要なものは非表示にもできます。これを使うことで、各通貨の力関係が一目でわかって便利です。トレードする通貨ペアを選ぶ際や、現在のFX市場の流れを把握する際に役立つでしょう。一応、マルチタイムにも対応しているようですが、私の環境では上位足の流れを表示することはできませんでした。パラメーター設定
VQにDSLを追加したインジです。VQに加えてDSLのバンドが表示され、これをブレイクした所でトレンド転換となって、VQの色が変わります。トレンド転換の際にはサインやアラート、各種通知が可能です。 上のチャートのように、相場がしっかりとした波を描いている時は非常に良いシグナルとなります。(一方でレンジは苦手です。)また、マルチタイムにも対応しており、上位足のDSLVQの表示も可能です。 下のチャートは1時間足チャートに4時間足のDSLVQを表示しています。 上位足の流れを見るためのインジとしても...
相場の方向と勢いをジグザグのようなモノで示すオシレーターです。上昇の波であれば青色、下落の波であれば橙色の直角三角形が表示されます。このインジを使うことで、相場の波のサイズや勢いが視覚的に分かりやすくなります。デフォルト設定では波は比較的早く切り替わりますが、ローソク足の流れと波の大きさの傾向を一緒に見てやることで、大きな流れを把握しやすくなるでしょう。パラメーター設定
TDIをベースとしたインジです。このインジでは、バンドの中心線を境に色分けして表示しており、トレンドの方向や勢いが見やすくなっています。TDIのメインはRSIで、さらにRSIの移動平均線やバンドを追加したものになっていますが、このインジではRSIの期間設定はもちろんのこと、各種移動平均線やバンドの種類や期間についても細かく設定できます。また、条件を満たしたところでサインを出すこともできます。 矢印は緑のRSXのラインが「買われすぎに到達したら逆張りのサイン」緑のRSXのラインが「売られすぎに」到...
自作インジです。FVG(FairValue Gap、別名:Hidden Gap、Imbalance)のある足の下に、FVGのサイズを示すヒストグラムを表示します。 FVGについては、以下に詳しく解説しています。 日本人トレーダーが知らないFairValue Gap(別名Hidden Gap)を解説FVG-Histogramでは、陽線のFVGのある足なら0ラインより上で青色、陰線のFVGのある足なら0ラインより下で黄色で表示します。ヒストグラムのサイズはFVGの値幅を示しており、ヒストグラムが大き...
モメンタムをーベースとしたオシレーターです。デフォルト設定では、値が⁺55を超えると背景が緑色に切り替わり、-55を下回るとピンク色に切り替わります。一度背景が緑色になったら、値が-55を下回るまでは緑色のままです。(背景がピンクの場合は値が55を上抜けるまでピンクのまま)この考え方はASCTrendと似ており、逆張りとして使われやすいオシレーターをトレンドフォロー用として使うための一種です。無裁量でトレンド方向を決めたい方にお勧めです。ローソク足部分まで色が変わるのが嫌な場合は、「Main_w...
RSIをスムーズド化したRSXを利用したインジです。このインジでは灰色、緑色、橙色の3本のラインと、その上下に点線のバンドが表示されます。設定で、緑と橙色がクロスした所でサインを出すことも可能です。 バンドは買われすぎや売られすぎを示しますが、ドットの出方を見る限り、トレンドフォローとして利用したほうが良いと思います。サイン点灯時にはアラートや各種通知が可能です。またマルチタイムにも対応しており、上位足の表示もできます。 下のチャートは1時間足チャートに4時間足のStepRSI flsを表示して...
チャート下にボリンジャーバンドのようなモノを表示するインジです。中央の色の変わるラインがトレンド方向を示しており、黄色いラインがバンドを抜けたかどうかで勢いもわかります。設定で黄色いラインがバンドを抜けたタイミングでドットを表示したり、アラートや通知をすることも可能です。 基本的にはボリバンと同じ使い方になりますが、見やすくて便利かと思います。また、マルチタイムにも対応しており、上位足のバンドも表示可能です。 下のチャートでは1時間足チャートに4時間足の! Mobo avgs bands (mt...
マルチタイムにも対応したLaguerre + arrows 2です。このインジはSchaffのように上限や下限い向かいやすい性質を持つオシレーターで、トレンドフォロー用として利用できます。サイン点灯機能も付いており、上限や下限に到達したら青色や赤色のドット、上限や下限から戻して来たら緑や橙色のドットが出現します。また、前述の通りマルチタイムにも対応しており、上位足のLaguerre + arrows 2の表示も可能です。下のチャートは1時間足に4時間足のLaguerre + arrows 2を表...
ピボットを表示するインジケーターで最高峰のAllpivotsシリーズの最新版です。このインジでは9種類のピボット(デフォルトでは一般的なフロアピボット)の中から選択して表示が可能で、更には適用価格も様々なものから選べます。また、ピボットを計算する時間足も日足以外の指定もできます。機能が充実しているため、ピボット初心者にとっては少し敷居が高いかも知れませんが、色々とパラメーターを弄ると面白いと思います。表示方法についても背景を塗りつぶすことができます。 以下はその一例です。 ピボットのインジはその...
2本のRSIを表示して、その挙動でサインを出すインジです。デフォルト設定のRSIの期間は3と7で、以下の条件でサインが出ます。2本のRSIの値が60を超えて、短期と長期のRSIがデッドクロスしたらロングサイン2本のRSIの値が40を割って、短期と長期のRSIがゴールデンクロスしたらショートサインサインの出るポイントとしては、トレンドが出て(2つのRSIがある程度まで進む)、その押し目や戻りを作ったところ(2つのRSIが逆方向にクロス)になります。押し目買いや戻り売りに特化したロジックではあります...
マルチ通貨ペア、マルチタイムでティックボリューム数を表示するインジです。ティックボリュームとはティックの更新回数で、新しい足が始まってから現在までに何回ティックが更新され方を示します。足が確定するまでの時間の長い、大きな時間足ほどティックボリュームは大きくなります。また、頻繁に取引される通貨ペアほどティックボリューム数は大きくなりますので、活発な通貨ペアを探す場合に役立ちます。ティックボリュームは同じ通貨ペア・時間足であっても、FX業者によって違いが出てきますので、それらを比較してみるのも面白い...
ローソク足と一目均衡表の位置関係をバーの色で示すインジです。これを見るだけで、現在の価格が雲より上か下か、それとも中にあるのかが一目でわかります。各色の意味合いは以下の通りです。緑色:足が雲より上にある橙色:足が雲の中にある赤色:足が雲より下にあるバーの色が切り替わると、アラートや通知が鳴ったり、縦線を引くことができます。 雲付近で価格が上下する際は、多くの縦線が引かれてチャートが見にくくなることもあります。更にはマルチタイムにも対応しており、上位足と雲の位置関係も示せます。 下のチャートは1時...